SSブログ

AOG(AutechOwnersGroup)湘南里帰りミーティング2019 [X-TRAIL]

11月の日曜、自宅近くである^^; 大磯ロングビーチの駐車場で、日産のオーテック仕様車
ユーザーの集いであるAOG湘南里帰りミーティングに参加してきました。昨年参加しよう
と思ったら既に申し込みが終了していて抽選も出来なかったので、申し込み開始時期を
忘れずに今年申し込んだところ、当選し参加出来ました。

・送られてきた書類
誓約書と駐車ブロックの駐車票、そして不正改造禁止に関わる資料でした。
「オーテック ユーザーは絶対に不正改造は行わない」と言う誓いを立ててのミーティング
への参加が認められます。
DSC05746.jpg
自分もソレナリにイジってますから一瞬ドキッとしましたが「今年車検は通っているので
問題無いよね」って心に言い聞かせながら^^; の参加となりました。

  当日、朝から快晴の良い天気です。
  準備をして出かけました、自宅から会場まで何と5分!!
  直線距離で2kmありません(^^ゞ

・8:30会場入り
8:00受付開始 10:00開会式の予定なのですが、8:30で既に多くの車が到着していました。
X-TRAILが集まっているBブロックには行かず、自分は早抜け可能なHブロックを希望
しました、まずは受付へ。
DSC04278.JPG

・受付完了
参加費を支払って参加者ストラップとお土産を受取ました。ストラップには自分の
ハンドル ネームを書くためのカードが2枚付いていますが、自分はオフ会用の名刺が
あるので名刺を入れました。
DSC05849.jpg

・頂いたお土産
こんなに沢山頂いちゃいました。で「おむすび山」???日産も「日産セレナ
おにぎりアクション 2019」で参加中なんですね。
DSC05855.jpg

・同乗体験コーナー
駐車場の奥で、アクション走行する車に同乗するイベントをやるので、その抽選に
DSC04280.JPG
DSC01588.JPG
クジ運が良い kinkin ですから、勿論ハズレです^^;

  開会式まで1時間ちょっとあります。会場内をブラブラと

・会場内に来ていた車
勿論、Autech車のみですがこんな車両が来てましたよ。
DSC04264.JPG
DSC04266.JPG
DSC04276.JPG

・うわ、U30が!!
まだU30プレサージュに乗られている方が・・・それも前期型。オーナーさんは
若いお兄ちゃんでした。聞くところご家族から譲られたそうですが、車玲も20年を
超え、あちこちガタガタさすがに年明けの車検までで終わりにするとの事。
勿体ないけど仕方ないかな・・・・
DSC04274.JPG
自分もU30前期型に乗っていて「Go!Go!Presage」と言うグループに所属してました
U30のオーナーさんに聞いてみたら、このグループの事ご存じでした。

  さて時間も10時近くとなってきたので、開会式が行われる
  ステージへ移動します。

・開会式
結構前の方に陣取りました^^; 開会式のスタートです。綺麗な女性の司会の元
スタートし、Autechの社長さんが挨拶です。
DSC04292.jpgDSC04294.jpg
この後、GT-Rのパトカーと白バイに先導されたC27セレナAutechSportsSpecが
会場に、ドライバーは平峰一貴選手、そしてレースクイーンの河辺ほのかさんが
ステージに。
DSC04304.jpg

  開会式後は、暫し色んなブースを周り時間を過ごします。

・ステージ脇のAutech車両
平峰一貴選手、河辺ほのかさんが乗ってきたC27セレナAutechSportsSpec以外に
T32 X-TRAIL, ZE1 リーフ, E12 ノートe-POWERの3台のAutech車が展示されてました。
どれも良いですね・・・みなAutech Buleです。
DSC04334.jpg
DSC04252.jpg

  他のブースに行ってみます。

・Autech関係のブース
会社紹介のブースや公式オンラインショップの商品販売、生産部主催のキーホルダー
作り、レース車両に搭載されていたエンジンの展示がありました。
DSC04216.jpg
DSC04218.JPG
DSC04242.JPG
DSC04250.JPG

・他出店ブース
日産オンラインショップやRAYS,HKS,FUJITSUBO,MOTUL等が出店してました。
う~ん、欲しいけどやっぱ高いな・・・・また今度???
DSC04220.jpg
DSC04224.jpg
DSC04228.jpg
DSC04230.jpg
DSC04232.jpg
MOTULのブースからちょっと離れたところに、これがありましたよ・・・
DSC04336.JPG

   あちこち、ウロウロしていたら・・・・・

・平峰選手と、ほのかさんの撮影会^^;
こんなの滅多に無いですからね^^;撮らせて頂きました。
DSC04342.jpg

・先ほどのGT-Rのパトカー
神奈川県警のブースが有り、そこに先ほどのGT-Rパトカーが。
DSC04344.JPG

・生産部のブースで
キーフォルダーの製作体験が出来ました。勿論やらせてもらいました^^;
DSC04238.JPG
DSC04240.JPG
DSC01592.jpg

  ウロウロしていたらX-TRAIL FUNのメンバーや、みんカラの友人と
  逢い、暫しX-TRAIL談義を楽しみました・・・・・

・さてと腹も減ったし・・・・
混む前にと思い、ちょっと早めに昼食タイムに・・・キッチンカーが何台か
出ているので、横手の焼きそばを。
DSC04346.JPG
食い終わって焼きそばを買ったキッチンカーにゴミを捨てに行くと、長蛇の列
良いタイミングで買ったみたいです。
DSC04348.JPG

  何やら奥の方で凄い音が・・・・・

・同乗体験コーナー
Autechの車両を使ってアクション走行の同乗が出来るのですが、スゴいです。
さほどでは無い車もあれば、写真の通りホイルスピンをガンガン掛けてすっ飛ばす
車まで・・・
DSC05793.JPG
DSC05804.JPG
先ほどまでX-TRAIL談義をしていた、みんカラの友人は運良く当選して乗れたとか。

  さてと、次の用事もあるし・・・・

・スゴい台数が参加しているんですね・・・
トイレは小高いところにあるので、駐車場を見渡すと見ての通り沢山の車が。
これだけ集まるイベントですが、これでも抽選で選ばれた人達だけですから
どれだけの応募があったんですかね・・・・
DSC05748.JPG
で視線を反対に向けるとプールが見えます。水は抜かれていますね^^;
DSC05749.JPG

  トークショーや集合写真の撮影などもあるのですが用事があるので
  やむなく会場を後にすることに・・・・
  来年も申し込んで当選するんだったら、最後まで残っていたいと思った
  kinkin でした。

では。

nice!(70)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

ある日の肴5(骨付き鶏肉のトマト煮込み) [ある日の肴]

順番的には先に上げるべき記事があるのですが、時節ネタなので こっちをアップしま
した^^;

雨続きで寒日が続いた日ですが「鍋以外(前日の夕飯は鍋だった)で暖まるのが良いね」
って言う事になり、今回の料理を作りました。外は寒かったし買い物にも行く気も無い
冷蔵庫をゴソゴソ漁ったら冷凍の骨付きの鶏肉があったので、これを使って何とか
しようと・・・まあ、もう一つ理由はあったのですが、それは後ほど。

  昼を食べてから作業開始、冒頭の通り冷蔵庫を漁り材料を集めて
  作りました。

・この日の逸品
タイトルにもありますが「骨付き鶏肉のトマト煮込み」です。骨付きなので身と骨の
骨離れが良くあって欲しいので圧力鍋を使用し鶏だけを先に煮込んでいます。野菜類は
鶏を煮込んでいる最中に炒めています(一緒に煮込んじゃうと形が無くなっちゃうので)
スープは煮込んだ時の煮汁にコンソメを・・・暫く保温調理して、食べる1時間前に
再度加熱しホールトマトの缶詰を。塩で味を整え弱火で暫く煮込んで完成です。
DSC05854.JPG

・この日の酒は・・・
11/21はボジョレーヌーボーの解禁日、カミさんがミニボトルを21日に買ってきて
くれました。このボジョレーを飲みながら頂く事に^^;
DSC05852.JPG

・これだけじゃ寂しいからサラダも
さすがこれだけじゃね、カミさんも一品足らないと思ったのでしょう、サラダを
チャチャッと(^^ゞ
DSC05851.JPG

  と、言う訳でボジョレーを飲みながらトマト煮込みを・・・
  ナイフが要らないくらい骨離れが良い感じに仕上がっています。
  ミニボトルは自分には飲みきりサイズで、こちらも丁度良かった
  ですね。
  過去記事見たら以前も同じような記事上げてました(^^ゞ
  まあ、この取り合わせが好きなのでお許しを・・・・
  ごちそうさまでした。

では。

nice!(65)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

箱根 仙石原のススキ [レジャー]

箱根にも台風19号による多くの被害がありました。心配しつつ仙石原のススキを観に
行った kinkin です。

・宮城野は通行止め
仙石原へはR138を使い宮城野から向かうのが自分の家からはベストですが、R138の
宮城野の先で土砂崩れ等があったらしく通行止めになっていました。
やむなく、宮城野からUターンし強羅を経由して別ルートで仙石原に向かいました。
driving_map.jpg
地図上の宮城野の×マークあたりで通行止め、予定では赤の破線のコースで行く予定
でしたが、青線のコースで向かう事になりました。

  仙石原は陽が当たるのが遅いですね、東側の斜面に沿ってススキの
  草原があるので、日の出の時間を大分過ぎても陽が当たりません。

・早朝なので殆ど人は居ません
まだ8時を過ぎたばかりですが、見ての通り人は少ないです。行けるところまで
進んでみます。
DSC04188.jpg

・見頃を過ぎちゃいましたかね・・・^^;
毎週の休みになると降る雨や台風で来るタイミングが取れなかったので仕方ないけど
あと1週間早く来ていれば見頃だったかな。
DSC04192.jpg

  奥へと進んでいきますが・・・・・

・この先立ち入り禁止
階段の所まで来たらロープが張られ、立ち入り禁止に。階段が台風の大雨の被害で
無残な状態です。
DSC04194.jpg

・う~ぅ寒い!!
足下をよく見ると霜が降りてました、寒い訳ですね・・・ちなみに到着時で車の
外気温計は4℃の表示でした。
DSC04198.jpg

・あと30分もすれば陽が当たるでしょうか
ようやく道路近くまで陽が当たるようになってきました、ここの場所に陽が当たる
のにはもうちょっとですかね・・・・
DSC04196.jpg

  そこそこ寒さ対策してきたけど寒さに敵わず車に戻りました^^;
  さて目的は果たしたし、グルッと芦ノ湖周りを巡って帰ることに
  した kinkin でした(^^ゞ

では。

nice!(63)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

ミカンの収穫 [日常]

先月の後半で書いた記事の通り11月になりミカンの収穫の時期を迎えました。さすが
3連休の時は まだ早く、もう1週間遅らせて収穫する事にしました。

・こんな感じ、収穫時でしょ!!
実が良い感じに色付いています、3連休の時はまだ一部が緑がかっていたんです。
DSC05741.JPG
DSC05743.JPG

  一個一個を確認しつつ収穫していきます。
  まだ実に緑色が残っているのもありますから、それは収穫せず
  完全に黄色になったものだけを収穫しました。

・籠に一籠半ほどの収穫です
今回の実は割と小さめ、大きくても5, 6cm程です(大体4.5cmぐらいかな)。
と言う訳で小ぶりな大きさなため、籠に集めても このくらいの量となりました。
DSC05744.JPG

  お味の方ですが良い感じの甘さとバランスの良い
  酸味です。小ぶりですが味はバッチリでした(^^ゞ

・何個かは時期を置いて
若干ですがまだ完全に黄色くなりきっていない実があるので、日を置いて収穫
することにしました、また翌週ぐらいですかね・・・
DSC05745.JPG

  さてミカンはこんな感じで収穫を迎えましたがユズはと言うと・・・

・こっちも大分色付いています
ユズも大分黄色く色付いてきました、月末あたりには完全に黄色くなるかな。
ユズは使いたい時だけ使う分を収穫します。ミカンだと野鳥に食べられる心配が
有るのですが、ユズにはトゲが有り野鳥も近寄ってこないんで食われる心配が
無いんです。採れたての方が新鮮ですしね。
DSC05742.JPG

  さて今年のミカンは何とか期待を裏切らない程度には出来ました。
  来年はどうですかね・・・実が沢山生るように世話していかないと
  ダメですね^^;

では。

nice!(66)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

第12回 はな家寄席 [落語]

前回は8月の開催に引き続いての観に来ました。前記事の文末に書いたように今回は来る
事が出来ないと思っていましたが、前の用事(モーターショー)が早く終わったので急遽
参加となりました。
s-250-04d86.jpg

・お決まりの通りの前で一枚
東京テレポートから横浜に、昼飯も食わず駆けつけたら結構早く着きました^^;
DSC05715.jpg
DSC05716.jpg

  お店に到着し引き戸を開けると目の前に、きゃらめるさん事
  よーちゃんさんが、既に出番の準備を・・・
  向こうも驚いてましたね^^;「来れたんやね・・・」って

・チケットもラストナンバー!?
お店に電話して「まだ当日券ありますか?」って聞いたら有るとの事。では、と言う
事で当日券を。普通は前売り買うんですが今回は仕方ない、受け取ったチケットが20番
ラストのチケットだと思います。
ticket12.jpg
なんと半券をもぎりもしないままで、チケットを受取ました^^;

  いつもの通り最後列の後ろに寄りかかる事が出来る席を確保^^;
  暫くして、さる1号さんが開演直前でまこさんが会場に・・・
  で、前座はきゃらめるさんが務めるようです。

・「大安売り」:きゃらめるさん
DSC05718.jpg関西出身のきゃらめる事
よーちゃんさん、東京と
大阪の比較をまくらに噺が
始まりました、相撲取りの
噺です。
「玉二つ」と言う関取が
江戸で相撲を取った事を
町の若い衆がどんな相撲
だったのか尋ねます。
関取「いや~勝ったり
負けたりだったと」返事し
若い衆がもっと細かく教え
ろと・・・・・
勝ったのかなと思わせて
おいて結局負けと言う話が続き、千秋楽の話となり勝ったかと思いきや何と子供に
負ける始末、若い衆に「止めてしまえ!」と言われてしまいます。
関取も止める事を考えたのですが親方に止められたとか「誰がちゃんこ番をするんだ」
と、と言う訳で相撲部屋には残る事にしたのですが、「さすがに今の四股名は」と
言う事で改名し「大安売り」としたそうな。
何故その名にと訊くと「これからは誰にでも気前良く負けてあげられます」と(^^ゞ

  キャラメルさんの噺が終わり、瀧川 鯉丸さんの噺と続きます。
  あっ、いつもの事ですが、よーちゃんさん以外の写真は撮れませんので
  鯉丸さんの写真はありませんので、ご了承の程。

・「二人旅」
この話は10月の蒔田演芸会で聴いた噺と同じですが、蒔田で端折った先の部分まで
の内容です。
旅の二人が歩を進めますが、片方が「疲れた」の「腹減った」だの直ぐに休もうと
します。もう一人が先に進みたい事から、なぞかけをやり始めます。そうこうしてると
街道の通りに出た。(ここで蒔田での話はお仕舞いでした^^;)
休みたがっている片方が茶店を見つけたので茶店で休む事に、旅人は茶で無く酒を頼み
ます。しかし酒を頼んだが酷い酒「もっと良い酒を持ってこい」と茶屋の婆さんに
何しろ酷い^^;持ってくる湯飲みは婆さんが使っている汚いもの(まあここら辺を面白
可笑しく噺てくれます)酒がダメならつまみをと頼みますが これまた酷いもの、何とか
食べられそうな、店で煮ているタニシを頼んだ。
で、タニシと思いきや・・・焼き豆腐を煮直して角が取れたものらしい。「いつ頃から
煮てるんだ、古いんだろう」と訊くと「古くはねぇだよ。八幡様の祭礼の煮染めがこう
なっただよ」。「いつの祭礼だ去年の祭礼か?」と更に訊くと「一昨年のだ」(^^ゞと

・「お神酒徳利」
ある旅籠屋が年に一度の大掃除、大掃除をしている中で徳川家より頂いた家宝の徳利
他の奉公人が水瓶の上に置きっぱなし、番頭がそれを見つけ「無くなっては大変」と
水瓶の中に隠します。さて大掃除も終わりいざ徳利をと思ったら徳利が無くなって
店は大騒ぎ。大掃除が終えた後は慰労の膳がある予定だったが、それどころでは無く
店主は店を閉めてしまう。
番頭さん、自宅に戻り徳利の事を思い出す。これをカミさんに話したら「あんたが
ソロバン占いで見つける」って話にして、徳利を見つけ出す(戻す^^;)事に成功する。
この話を聞きつけた上方の盟主の支配人、番頭さんに上方に病に伏せている娘をみて
くれないかと頼まれる。上方の娘さん、どんな医者に診せても病が治らず困っていた。
困った番頭さん、またまたカミさんに入り知恵を付けてもらい支配人と上方へ向かう。
途中の道中の行きつけの宿に泊まろうとしたら、武家の者が宿に泊まった際、密書が
入った巾着が無くなり亭主に疑いが掛かりお縄になったのだと。一応宿に泊めて
もらい、ここでまたソロバン占いで見つけて欲しいと懇願される。番頭さんは逃げ出す
準備を、その時宿の女中が自分が取った事を打ち明けた。何とか事を丸く収めようと
番頭さん知恵を絞りソロバン占いを、そして騒動を丸く収めた。
巾着が隠された壊れたお稲荷様、これが原因だと宿の亭主にお稲荷様を再建し災難を
除けなさいと命じた。このあと番頭さんの夢枕に稲荷が立ち、上方の娘の病について
教えてもらう事が出来た。
さて上方に付いた番頭さん、またもやソロバン占いを・・・稲荷に言われたとおりに
支配人に伝えたところ娘の病気が治った。番頭さん沢山のお礼の品をもらい江戸に
戻った。これまでの経緯を聞きカミさん「稲荷大明神のお陰だねぇ〜」と、番頭さん
「いや、カカア大明神のお陰さ」と(^^ゞ

  噺が終わり、中入りとなりました。

・中入り中に
他のお客さんと、ひょんな事から、相鉄線(横浜駅から海老名まで延びる私鉄です)の
話に。今月末から相鉄線とJRが相互乗り入れするのですが その話に盛り上がりました。
皆鉄っちゃんかと思うくらいに熱く語るんです^^;そうこうするウチに、中入りも終わり
次の話が始まるようです。

・「しわいや」⇒「片棒」
中入り後は一席なのですが、時間があったのかな・・・・・なんと中入りで自分らが
話していた相鉄新線の話をまくらに使い逆に客(自分ら)をイジる事に(オイオイ^^;)、
実は控えの場所にはモニターがあってこちらの状況が判りようになっていて、自分らの
話を聞いていたようです。
さて、お噺ですがケチ話です。最初松の木に掴まって手を離させる「しわいや」の噺を
サラッと流してから本題へ。
吝兵衛(けちべい)と言う男が一代で身代を築き上げた、さて自分もお迎えがそろそろ
近くなってきたと言う事で、身代を誰に継がせるか悩んでいた。考えたあげく誰が相応
しいか判断するために息子3人に対して同じ事を聞き一番自分が良いと思った息子に継が
せる事にした。その問とは「自分が亡くなってからの弔い方法」
まずは長男坊を呼びます「自分が亡くなってからの弔い方法は」と訊くと息子の考える
弔い方法は豪華で贅沢な葬儀にしたいと言う事だった、ケチな吝兵衛さん「バカ野郎」
と息子を怒鳴りつけます。続いて次男を、同じ事を尋ねますが何と葬儀がお祭り騒ぎに
すると、またまた怒りに達した吝兵衛さん「お前は勘当だ!」と追い出してしまいます。
さてさて、どいつもこいつもダメな息子ばかり、三男に最後の期待かけ訊いてみます。
三男は これまでの長男次男と違い、金を掛けない葬儀にすると言う。徹底的に金を掛け
ないような葬儀にと。さてやり方を訊いていき、墓場まで棺桶を持って行くにはどう
するかと訊くと。前棒は自分が担ぎます、では後棒はと言うと・・・親父さん「心配
するな、その片棒は俺が担ぐ」と(^^ゞ

  噺はこれで終わり。打ち上げの支度の準備のため、一旦店の外で
  支度が出来るのを待ちます。

・打ち上げの乾杯
今回打ち上げは20人弱の人数で、鯉丸さんの発声で乾杯を。
DSC05721.jpg
DSC05722.jpg

  よーちゃんさん、さる1号さん、まこさん、自分と四人が纏まり
  いつもの事ながら色んな話を、時節柄「忘年会どうしようか」とか
  もちろん他の参加の方とも、色んな話をしましたよ。
  で、11/21が東白楽で鯉丸さんの落語があるんですって、皆さん
  勿論行くよねって^^;

・頂いた料理の数々
今回も沢山の料理が出てきました、何せ午前中は歩き通し&昼抜きですから、腹ぺこ
ガッツリ頂かせてもらいます(^^ゞ
いつもの事ながら、写真の羅列はご容赦の程^^;
DSC05719.jpg
DSC05723.jpgDSC05727.jpg
DSC05725.jpg
DSC05726.JPG

  楽しい時間もあっという間ですがお開きの時間に、でも時間はまだ19時
  もうちょっと寄って行こうかと言う事になりソネブロメンバー4名が
  次なる店へ・・・

・2件目は軽くね
飲み足りないと言ってもね、軽く飲み足す事にしました。
ここでは人生話が主体、プライベートの内容なので書けませんので ご容赦の程。
DSC05728.jpgDSC05730.jpg

  さて次は21日、その次は忘年会か・・・・・?

では。

nice!(61)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

東京モーターショー2019 [X-TRAIL]

11/2の土曜日にモーターショーに行ってきました。マイカテゴリーは「レジャー」なの
かも知れませんが、車関係と言う事もあり「X-TRAIL」にしています^^;
また自分はかなりの日産党、偏った書き方していますので、ご容赦の程m(_ _)m

ticket_motor_show.jpg・チケットの確保
モーターショーの入場券は当日売りで2,000円ですが
Facebookで日産のページを見ると、何とグローバル本社
ギャラリーで写真を撮りSNSにアップすると入場券を
頂けるとの事。
と言う訳で会社帰りに寄ってきて写真を撮ってFacebookに
アップし入場券を頂いてきました^^;
FB_Article.jpg
ちなみにグローバル本社ギャラリーにもモーターショーと連携してこんな車も展示
されていました。
DSC_0282.JPG
DSC_0283.JPG
DSC_0284.JPG
DSC_0285.JPG
DSC_0286.JPG

  さてチケットも確保出来たし、いつ行くか・・・

・11/2(土) 会場に向かうが、スゴい人の数!!
10/25(金)から開催していますが、直近の土日26,27日は既に予定がありこの日はダメ
と言う訳で11月の3連休の初日の11/2(土)に行く事にしました。開場が10:00なので
それを待つ形で現地に向かう事に。
現地に到着しましたが、開場待ちのスゴい数の人人人・・・・
DSC03962.jpg

  10:00に開場。各ブースを回りますが今回各ブースでは
  国内メーカーのコンセプトカー中心に観て回りました。
  市販車見てもつまらないですしね^^;

・日産
DSC04012.jpg
やはりスタートはここから、日産車オーナーでもありますからね^^;
で、日産ブースは「ARIYA(アリア)」と「IMk」の2台のコンセプトカーを展示して
「ニッサン インテリジェント モビリティ」+電気自動車(EV)を前面に押し立て
いました。
一連の騒動+業績の悪化が続く日産だけど、これからの未来の車では頑張って欲しい
ですね・・・・
DSC04014.jpg
DSC04018.jpg
DSC04052.jpg
DSC04060.jpg
市販車も撮りましたよ、まずは勿論X-TRAILから^^;
DSC04032.jpg
ZとGT-Rの周りは、やはり人だかり・・・
DSC04034.jpg
DSC04036.jpg
DSC04038.jpg
DSC05714.JPG
日産ブースにはオーナーラウンジが有り、日産車の
キーを見せると利用する事が出来ます。
ラウンジではスカイラインのミネラルウォーターを
頂けます。
来たばっかりがけど、ちょっと一息入れさせてもらい
ました^^;

  一息付いたし次のブースに移動しますか。



・三菱
DSC04040.JPG
ルノー・日産連合に加わっている三菱 「MI-TECH CONCEPT(マイテックコンセプト)」
と「SUPER HEIGHT K-WAGON CONCEPT(スーパーハイト軽ワゴンコンセプト)」を
出展。こちらも電動化したSUV?を展示、「SUPER HEIGHT K-WAGON CONCEPT」
は軽の実用化近い感じの車に見えました。
DSC04046.JPG
DSC04044.JPG
ステージ外に「MITSUBISHI ENGELBERG TOURER(ミツビシ エンゲルベルク
ツアラー)」がありました。アウトランダーベースのコンセプトカーです。
DSC04042.jpg
これを見てからアウトランダーの所に行ったのですが、アウトランダーもなかなかの車
ですね・・・X-TRAILがちょっと古びた感じがしてしまいました。T33はいつなのか?

・本田
DSC03978.JPG
ここのブースは「エンジン」と名が付く物を搭載している乗り物全てが展示されて
いました。四輪の自動車や二輪のバイクから何とジェット機まで^^;
全ての集合体で、これと言ったコンセプトを感じなかったですが、展示している物で
目立つ物が結構ありましたね。
で、ステージに上がっていたのが「Honda-e(ホンダ イー)」と新しい「Fit」でした。
DSC03992.JPG
Honda-eは名の通りホンダの電気自動車です。Fitは現行でもあるモデルですからね
イマイチ斬新さと言うか新鮮さが少なかったかな。(ちょっと辛口評価かな?)
何とHondaJetも、モーターショーに航空機が出展されているとは思わなかったですね
模型とジェットエンジンが展示されてました。
DSC03982.jpg
DSC03986.jpg
Hondaと言えばF1、フォーミュラーマシンがずらりと・・・
DSC03996.jpg
DSC04004.jpg
DSC04006.jpg
DSC04008.jpg
レース用のバイクもあったけど四輪目当てなのでパスしちゃってます^^;
Hondaと言えばNSXですよね・・・シッカリ展示されてました。
DSC03980.JPG

・スズキ
DSC03968.JPG
軽がメインのスズキですが、2台のコンセプトカーがステージにありましたよ。
1台が「HANARE(ハナレ)」、もう1台が「WAKU(ワク)スポ」です。HANAREは自動
運転車で一空間がコンセプト、WAKUスポが「ワクワク」するスポーティハイブリッド
ですって^^;
DSC03972.jpg
DSC03974.jpg
本田と同様にスズキにも二輪の展示もありましたが、割愛しますね^^;

  ここまでの展示は西館の展示ですが、新しく出来た南館
  (今夏のハムフェアーが開催された建物)へ移動する事に
  します。

・レクサス
DSC04070.jpg
レクサスは「LF-30 Electrified」をステージ上に展示、未来感覚の凄い車でした。
やはりレクサスは違いますね。
DSC04074.jpg
Lexus Senses Theater と言うブースもあったのですが長蛇の列だったのでパス
しました、現在の販売車種がシアター風に展示してあったとか。

・マツダ
DSC04080.JPG
マツダはMX-30を押し立てた形でした。質感は良かったですね・・・・
DSC04086.jpg
最近マツダも伸びてきましたからね・・・確かに良い車を出してきてますよね。

  これでビックサイトでの各社巡りは終了、隣駅の東京テレポートにある
  青海展示館まで移動します。ビックサイトの東館が使用出来ないため
  やむなく今年は2ヶ所に分けての開催なのです。

・このストラップが入場証明
入場時にチケットを渡すと手首にストラップを付けてもらえます。このストラップが
入場パス代わりになります。
DSC05713.JPG

  シャトルバスなどの移動手段があるのですが、待ち行列が半端ない
  天気も良いし散歩がてら歩くのが良いかなと、徒歩で青海展示館へ
  向かいます。

・途中展示?されていた車両
スーパーカー(ちと古いか^^;)や何と痛車まで、かと思えばパトカーや色んな車が
止まってましたね。で、日産車だけカメラに収めました^^;
DSC04104.JPG
DSC04106.JPG

・青海展示館に到着
さすがに朝ほどの待ち行列はありません、かつ入場用のストラップしていますから
スンナリと入場出来ました。
DSC04108.JPG

  会場手前側のAホールはトラック等のブースになっているので、奥の
  Bホールを目指します。

・トヨタ
DSC04132.JPG
国内のトップメーカーであるトヨタのブースはこっちにあります。さすがトヨタ
人の数が半端なく殆ど身動きが取れないくらいの人混みです。トヨタは他のブースと
違って観客参加型のブースで観客がステージに上がり体験すると言った形になって
いました。コンセプトとカーは何台かあったのですが、唯一撮れたのは、この1台
のみでした^^; あとでパンフ見たけど大した事無かったので頑張って撮る事も無かっ
た感じかな・・・・
DSC04134.jpg
トヨタは、このブース以外に色んな場所で体験が出来るようになっていたようですが
そちらもスゴい人の列、正直今年のモーターショーは「トヨタ祭り」って感じすらも
しました。

  トヨタブースの雑踏を抜け、他のブースに回る事に・・・

・スバル
DSC04124.JPG
トヨタ傘下のスバルはトヨタブースの隣(トヨタの手前)に位置してました。ここは
「LEVORG PROTOTYPE」がステージに有り、丁度プレゼンが行われているところ
でした。
DSC04122.jpg
DSC04126.JPG
BRZ GT300も展示されてました。トヨタの86はレースに出る事無いけど、さすが
スバルのBRZですね。自分も86とBRZのどちらかを選べと言われたら、勿論BRZを
選びます、絶対にBRZの方が作りが良いですから。
DSC04130.JPG

・ダイハツ
DSC04140.JPG
トヨタ傘下のもう一つのダイハツ、青海のBホールはトヨタ陣営で固めた感じですね。
で、ダイハツのコンセプトカーは「IcoーIco(イコイコ)」「TsumuTsumu(ツムツム)」
「Waiwai(ワイワイ)」「WakuWaku(ワクワク)」の4台、各々が目的にフォーカスして
作られたコンセプトカーですね。非常に判りやすいコンセプトですね。
DSC04166.jpg
DSC04150.jpg
DSC04152.jpg
DSC04148.jpg

・オマケ^^;
ここぐらいかなぁ、可愛い お姉さん居たの・・・・UDトラックスのブースです^^;
DSC04120.jpg

  と、言う訳で国産の四輪メーカーだけ^^;を巡った?モーターショー
  でした。他にも見るとこは沢山あるのですが、写真に撮っていないだけ
  気になるブースにはかなり時間掛けていましたよ・・・・

  さて、時計を見れば12:30です。おっと!この時間なら、まだ間に合う
  当日券がまだ残っているか電話したらまだあるとの事、この日は横浜の
  はな家さんで、はな家寄席がある日なんです。当初は間に合わないと思い
  周りには「行けない」と言ってたのですが、この時間なら間に合います。
  と言う訳で、東京テレポートから横浜に向かった kinkin であります。

モーターショーの記事はこれでお仕舞い、いや~長くなっちゃいましたね^^;
書く方も大変でした、いつもより1日速いペースですから・・・・
さて、これ書き終わっても はな家寄席の記事を書かないとなりません(^^ゞ

では・・・・(あ~ぁ疲れた)

nice!(63)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

大磯チャレンジフェスタ2019 [ボーイスカウト]

今年も参加した町のイベントの大磯チャレンジフェスタです。少しでもボーイスカウトを
知ってもらい入団者が増えるように参加しました。
団としてのアトラクションと活動資金確保のための育成会のフリーマーケットを出展しま
した。

・今年は「くもの巣」
今年のアトラクションは「くもの巣」縦横無尽に張り巡らされたロープをかいくぐり
出口まで向かうアトラクションです。
ロープを張るための鉄パイプは前日組んでおき、当日はスカウトに自由にロープを
張らせました、ロープワークの練習にも丁度良かったかな^^;
DSC05593.JPG

・育成会はフリマの準備を
今年はフリマに力が入っているようです、活動援助に感謝m(_ _)m
DSC05590.JPG

・ビーバーちゃんは、けん玉ブースの看板を
アトラクションとして先のくもの巣と、けん玉のデモとパフォーマンスを行うので
けん玉の看板の色塗りをビーバーちゃん達がやっています。
DSC05594.JPG

  10時の開催スタートに向け準備を進めます。さて、今年はどの程度
  ここのブースに来てくれるかな・・・・

・気に入った子は何度も遊んで行ってます
最初の出だしは鈍かったのですが昼過ぎから人が増え始め、順番待ちの行列が出来るほど
好きな子は何回も遊んでました。
DSC05613.JPG
DSC05709.JPG

・けん玉にチャレンジ
スカウト保護者の伝で某TV局の「けん玉クラブ」の方に来て頂き、パフォーマンスを
見せてもらったり、ゲームをしたりしました。勿論けん玉を教えて頂きましたよ^^;
DSC05614.JPG
DSC05650.JPGDSC05680.JPG
DSC05689.JPG

・フリマも盛況のようです
こちらも盛況です。今年で3回目なので、このフリマ目当てに来る方も増えてきました。
DSC05596.JPG
DSC05707.JPG

・他の場所は・・・・
毎年参加して記事にするものの他のブースがどんな感じか紹介していませんでしたよね^^;
町上げてのイベントです。
DSC_0289.JPG
DSC_0290.JPG
DSC05604.JPG

時間も14:30となり撤収準備をし始めようとしますが、遊びに来る子供達も多く
作業を遅らせる事に、今年も盛況に終えました。
さてさて来年のアトラクションは何にするかな・・・・

それはさておき、皆さんお疲れ様でした。

では。

nice!(64)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

秋バラを [レジャー]

先の山手洋館巡りの前に秋バラを観に行ってました、春バラに続きどんな感じですかね。
中華街でランチしたので最寄りは山下公園ですから、まずはこっちを。

  春バラもシーズンギリギリで観に行ったのですが、その時より少ない。
  台風で散ったか、時期を外したか・・・

・山下公園のバラたち
DSC03705.jpg
またもや写真の羅列ですが ご容赦の程。全体としてはボリュームが少ない中で、綺麗に
咲いている花を探しては撮ってみました。
DSC03674.JPG
DSC03677.JPG
DSC03678.JPG
DSC03681.JPG
DSC03685.JPG

  何とか撮れる写真は撮ったけど、全体を見渡しても画にならない・・・
  早々に切り上げ、港の見える丘公園へと向かうことに。

・黄葉はまだ先かな
山下公園の本牧寄りの所にある歩道橋、ここから山下公園前のイチョウ並木が一望
出来ます。黄葉の見頃はもうちょっと先ですかね。
DSC03707.jpg

  あちこちで台風19号の爪痕があります。人形の家のエントランスを
  抜けて、そのまま港の見える丘公園へ歩道橋伝いで行けるのですが
  なんと人形の家の建物も被害があり通り抜け出来ない状況でした。
  やむなく下に降りて、港の見える丘公園に向かう事に・・・

・ん!?何か臭いが・・・
道端には銀杏が沢山落ちています、匂う訳だ・・・
樹には沢山銀杏が生っていましたよ^^;
DSC03713.JPG

・ここも台風の被害か・・・
港の見える丘公園にも台風の被害が、倒木等で危ないと言う事でフランス山地区に入る
事が出来ませんでした。
DSC03719.jpg

・港の見える丘公園
DSC03727.JPG
公園脇の坂道を上って行き公園の入り栗に到着、さてまずはローズガーデンにへ入って
行っていきますか・・・
DSC03731.JPG
DSC03737.JPG
DSC03739.JPG
DSC03743.JPG
DSC03747.JPG
こちらも良さそうな花を拾うものの山下公園同様にイマイチな状況です、期待は
出来ないのですが、沈床花壇の方に行ってみます。
DSC03729.JPG
やっぱり、ダメです。サッパリですね・・・撮った写真がこの3枚。(T-T)
DSC03765.JPG
DSC03769.JPG
DSC03773.JPG

  カミさんからも「花、少ないね・・・」って
  今年の秋バラは不作な感じでした。
  やはり暑さが続き、最後は台風のダメージですからね。

この後は気を取り直して、ハロウィンの洋館巡りと切り替えたkinkin でした。
では。

nice!(70)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

蒔田演芸会13(打ち上げ編) [落語]

やっとこさ、打ち上げ編をアップします^^;

で通常のサイクルより一日早いアップです。掲載予定の記事が溜まっているのと時期を
外すと記事の新鮮さ(既に落ち気味ですが)を保つため、暫く このペースでアップします。

噺が終わり打ち上げに繰り出した一行。寄席編で書かなかったけど、今回ソネブロの
メンバーのさる1号さん、まこさん、きまじめさん、そして自分の4名が演芸会へ。
いつもだとコミュニティハウスの近くの居酒屋で打ち上げを行うのですが、この日は
休みなので、野毛のお好み焼き屋さんに繰り出しました。

・野毛「みかさ」
野毛の老舗のお好み焼き屋さんです。今回でここに来るのは3回目になります、今回も
美味しいお好み焼きを楽しみたいと思います。
DSC05499.jpg
2階の計3卓に陣取ります、自分が居る卓にはソネブロ4名が^^;
DSC05501.JPG
DSC05503.JPG

  さてさてお好み焼きと来れば、自分が鍋奉行ならぬ鉄板奉行として
  腕を振るいます。今回もシッカリ務めますよ(^^ゞ

・ビールを注いで準備万端^^;
乾杯いつでも良いですよ・・・焼く方も準備OK!!
DSC05505.JPG
DSC05504.JPG
DSC05502.JPG

・乾杯!!
皆さんお疲れ様でした。(写真がぶれブレですが、ご容赦の程^^; )
DSC05506.JPG
DSC05508.JPG

  さて、焼き始めますよ!!!

・まずは海鮮を・・・
毎度、料理の羅列でスミマセン(^^ゞ 一部写真は、まこさんのblogからお借りして
います。だって調理中の写真はどうやっても撮れませんからね(^^ゞ
まずは海鮮を焼いていきました。
DSC05509.JPG
DSC05510.JPG
04120(640x427)-850b7.jpg
DSC05514.jpg

・ジンギスカン
これは嬉しかったですね・・・好物のジンギスカンです。
DSC05513.JPG
DSC05517.JPG
DSC05519.JPG

・お好み焼き四種
4種類のお好み焼きがホーローのカップに入ってきます。一つ目はシンプルなショウガの
二つ目は肉のそぼろが入ったの、三つ目が海鮮の、そしてみかさ焼きの四つです。
DSC05520.JPG
DSC05526.JPG
DSC05521.JPG
04920(640x427)-7e313.jpg
DSC05532.JPG
DSC05536.JPG

  どんどん焼いていきますよ!!!
  今度はメインのお肉を・・・・

・ステーキ!!
美味しそうなステーキ肉、バターと醤油で仕上げます。
DSC05522.JPG
DSC05528.JPG
06020(640x427)-d067a.jpg

  終わりは焼きそばですが、一つはちと違う焼きそば?です。

・まずは普通の焼きそば
これは、普通に焼きましたよ・・・・^^;
DSC05539.JPG
DSC05540.JPG

・焼きそば?お好み焼き?
さて二つ目はどんな感じかと言いますと写真のように生卵が付いてきますが、この生卵
どうやって使うのでしょう・・・・
DSC05541.JPG
まずは普通に焼いて・・・もんじゃ程ではありませんがヘラで細かくして
DSC05542.JPG
卵を溶いて、その中に焼きそばがダイブ!!
DSC05543.JPG
DSC05544.JPG
それを鉄板で焼くと完成ですが、これって「焼きそば」?「お好み焼き」?どっちで
しょう・・・・
DSC05546.JPG
まあメッチャ美味しい事は間違い無いので、考えるのは止めにします(^^ゞ

  時間もダイブ経ちましたので、それぞれが解散。
  次回は年明けの1/18とか、また来年が楽しみですね・・・・・
  それにしても落語の記事を書くのは疲れる(^^ゞ

では、では~~~~^^;

nice!(61)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

ある日の肴4(芋煮) [ある日の肴]

秋も深まってきた この頃。東北出身の親父でしたので毎年秋になると芋煮を食べさせて
くれました。ですが親父が亡くなって早3年、命日を迎えた事と親父を懐かしみ芋煮を
作ってみました。

  以前食べた記憶を元に材料の買い出して、下ごしらえ
  そして調理と進めていき、何とか「それ風」にはなったかな^^;

・この日の逸品
と、言う訳で・・・芋煮です。
すき焼き風のちょっと甘辛いツユとゴロゴロ感の里芋、そして牛肉をタップリ入れて
作った芋煮です。レシピを親父お袋から教えてもらった訳じゃ無いので、我流の創作
ではありますが、近い感じにはなったでしょうか。
DSC05441.JPG

・この日の酒は・・・
親父の出身地の酒ではありませんが同じ東北の秋田の酒を飲む事にしました。
DSC05436.JPG

  出来上がったら仏壇に芋煮と酒を供えましたよ
  親父が大好きな料理でしたから。

では。

nice!(64)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感