SSブログ
レジャー ブログトップ
前の10件 | -

落語と梅と(湯島天神) [レジャー]

Facebookで2/24(土)に御徒町の落語協会にて蒔田の時に出演していた、柳家録也
(当時は録君)さんがトリで出るとの情報を得たので、落語協会ビルの黒門亭へ行く
ことに。で、黒門亭は最寄が御徒町駅なので「御徒町なら湯島天神も近いじゃん」
と言う事で、湯島天神で梅を観てから落語協会に行くことにした kinkin です。

・湯島天神
ここに来たのは何年前かな・・・SSブログのメンバーで湯島天神の梅撮影オフを
したのは2020年の2月でした。前記事のとおり秋葉原の雁川で早い昼食を取り
湯島天神に向かいました。
今回の湯島天神は写真の写りが良くありません、どう言う訳か逆光での撮影が多い
ので出来の悪い写真であることは、ご容赦の程。
DSC01736.JPG
DSC03321.JPG
DSC01749.JPG

・湯島天神の梅
満開は過ぎてしまったのですかね・・・本殿の左手にある梅園の梅は満開とは程遠い
状態、また白梅ばかりで紅梅(ピンクのは少しあったけど)は全く咲いていませんでした。
DSC01738.JPG
DSC01747.JPG
DSC01750.JPG
DSC01752.JPG
DSC01760.JPG
DSC01766.JPG
DSC01769.JPG

・梅にメジロ
近くの枝にメジロが来ていました「梅に鶯(うぐいす)」じゃ無いですが^^;
DSC03317.jpg

・我が家の梅だけじゃ無かった!!!
我が家の庭の梅(右の写真)ですが一本の木に2色の花が咲いているのです。大抵は
白梅は白の花だけなのですが、白の花の中にピンク色の花が咲いているのです。
湯島天神でも二色の花が咲いている梅(左の写真)を見つけました。
DSC01754.JPGDSC03344.jpg

  時間は12時半、舞台の上で落語が始まるそうです。
  舞台前に移動して、落語を楽しむことにしました。

・12:30から落語があるらしい
梅まつりのチラシを見ると12:30から舞台で林家 久蔵さんの落語があると書かれて
います。時間もあるし聴いていこうと言うことにしました。
DSC03322.JPG
久蔵さんを撮った写真もあるのですが、ブログ掲載は控えます。

・「初天神」:林家久蔵さん
「湯島天神」での一席ですからね「天神」に掛けたのか、お噺は「初天神」でした。
で、30分の持ち時間なのですが、何とマクラだけで10分ほど費やしてました^^;
で、噺のあらすじは、こんな感じです。
親父が天神様に出かけるのですが、息子が付いていきたいと、しかし連れて行けば
「これ買って、あれ買って」とおねだりする息子なので一緒に連れて行くのが嫌な
親父さん。カミさんから「息子を連れていけ」と言われ、おねだりはしない約束で
連れて行く事に・・・
連れて天神様に行きますが息子の目の毒な出店がたくさん、最初は我慢するものの
我慢出来ずにおねだりする息子。仕方なく飴を買いますが飴を買ったら買ったで親父
さんに怒られ、飴を飲んでしまい「もう無い」と替わりのものをねだられます。
「団子が食いたい」と、蜜たっぷりの団子を買いますが蜜が団子からしたたり落ちる
親父が勿体ないと団子の蜜を全て舐めてしまい蜜無しの団子を息子に、そんな団子
じゃ嫌だと息子。で、何とこの後に店の蜜壺に何度も付け直す事に・・・

  落語を聴き終ると時間は13時、まだ時間があるので一旦秋葉原に
  向かいます。秋葉原で電子部品のパーツ屋さんやジャンク屋さんを
  物色。時間も14時をまわったので落語会館に向かった kinkin です。

この続きは、次回記事で・・・
では。

nice!(46)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

記念艦(戦艦) 三笠 [レジャー]

正月三が日は風邪をこじらせて寝込んでしまった kinkin ですが、少しづつではあり
ますが、体調が戻ってきたので(とは言え本調子には程遠いですが)、年始休暇中は
何処にも出掛けられなかったので、チョコッとドライブしてきました^^;

・行ったのは横須賀 三笠公園
昔からここに戦艦 三笠があることは知っていたものの、初めて訪れた kinkin です。
車で我が家から1時間半ぐらいでしょうか。

DSC02939.jpg

・記念艦 三笠とは
「三笠」と言う艦船の名を覚えている方も多いかと思います。日本史で日露戦争で
ロシアのバルチック艦隊を撃破したのが戦艦 三笠で、指揮官の東郷平八郎の「皇国の
興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」と言う訓示が有名です。
日露戦争を経て1923年(大正12年)9月1日 関東大震災により岸壁に衝突し応急修理の
ままであったウラジオストク沖での破損部位から大浸水を起こし、そのまま着底。
現在の場所まで移動させ艦底部は地中に埋められ現在に至ります。
ワシントン海軍軍縮条約により艦齢の古い三笠も軍艦籍から除き廃棄することを
決定しましたが、日露戦争の勝利に貢献した戦艦 三笠は「国の独立を守った誇りの
象徴として永久に残すべき」との声が国内外で高まったため条約調印各国の同意を
得た上で閣議において記念艦として保存することになりました。
Japanese_battleship_Mikasa.jpg
画像はWikipediaより

・観覧料金
ticket.jpg観覧料金は600円で、三笠の右手にある公園内売店脇の
自動券売機でチケット購入できます。買ったチケットを
写真右手の階段を上がると観覧受付があるので観覧券と
引換えして見学となります。
DSC02941.JPG

  丁度ボランティアによる無料艦内ツアーに間に合ったので
  艦内ツアーに同行しながら見学しました。

・無線電信室
狭い場所なので思うように写真が撮れなかったのでHPの画像ですが こんな感じです。
無線室入口脇に縦振り電鍵が置いてあり、自由にモールス信号を打てるようになって
いてアマチュア無線家の性、”CQ”(自分のコールサインも)を打電してしまいました^^;
type36.jpg

・補助砲:口径7.6センチ砲
1門の砲を4人で操作したそうで、担当する砲の周りのみで艦上の生活は全て行われた
そうです。
DSC02943.JPG

・副砲:口径15センチ砲
副砲も補助砲と同じような4人構成で人員配備されていますが、展示にはハンモックが
ありました。因みに補助砲の担当乗組員も寝るときはハンモックだそうです。
DSC02944.JPG

・前甲板より主砲を見る
主砲は口径30センチで、1門10名(だったかな?)で担当していたそうです。なので前後
2門づつの主砲だけで40名の人員がいたそうな。
DSC02945.jpg

・艦橋(操舵室)
メインの操舵をここで行っていて、写真上部から下りている伝声管は操舵室上の室外
最上艦橋からの指示を受けるためにあります。なお東郷平八郎が操舵室がある艦橋で
指揮を執らず室外最上艦橋で指揮を執った理由は、東郷が身長157cmの小柄な体格の
ため艦橋の窓の外が見えないからだとか・・・
DSC02949.JPG

・室外最上艦橋の羅針盤
この羅針盤と真下の操舵室への指示のための伝声管3本が艦橋上にあります。
DSC02950.JPG

・艦橋より船首を望む
艦橋の中央から船首を望んでみました。因みに艦首は皇居の方向を向いているとの
こと。
DSC02951.JPG

  艦内にも展示物がありましたが割愛します^^; ちと載せきれない
  ものですので・・・

・艦を下り前方からの1枚
艦首の菊の紋は1万トン以上の艦船で無いと付けられないとのことで、実物は艦内に
展示されていました、木に金箔を貼った物で1m以上もある大きな物です。
(船首に付いている物はレプリカです^^;)
DSC02963.JPG

  1時間ほど見学したでしょうか、見学するところも無くなったので
  帰ることにしました、帰り際に「横須賀海軍カレー」でもと思い
  ましたが、これが結構高いんです^^; 買わずに帰っちゃいました。

・想定外!!!観光メダルがあった
茶平工業のHPには掲載されていないのですが、観光メダルが艦内で販売されていました。
これはラッキー!!
medal_mikasa1.gifmedal_mikasa2.gif

  この戦艦が明治時代からあるとは驚きです。100年以上前から
  あるんですからね。
  横須賀って、こう言った史跡が結構あるので新たなところを
  巡りたいなと思った kinkin でした。

では。

nice!(62)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

黄葉した山下公園通りのイチョウ並木 [レジャー]

最近あっちっこっちと出歩いている kinkin です^^; SSブロガーの斗夢さんの保土ケ谷
公園のイチョウの黄葉の写真を見たら行きたくなっちゃいまして、朝食を食べ終えて
身支度して出掛けてきました。今回は横浜山下公園のイチョウ並木です。

・まだ横浜元町ショッピングストリートは眠りの中
9時ちょっと過ぎに石川町駅に到着し横浜元町ショッピングストリートを抜けて山下
公園を目指しますが まだ この時間で開いているお店は僅か、殆どのお店は10時頃の
開店なのでしょうかね、閉まっているお店が殆どです。
DSC02891.jpg

・ウチキパンでパンを買って
横浜のパン屋の名店と言ったら「ウチキパン」創業1888年の老舗で、横浜元町ショッ
ピングストリートから ちょっと外れたところにあるパン屋さんです。
DSC02892.jpg
で、こんなパンを買いました。食パンとバジルチキントマトロール、カレードーナツ
メロンパンです^^;
DSC02901.JPG

  パンを買ったので、人形の家を目指します。ここに向かうのは
  理由があるんです。

・ポーリン橋から山下公園通りを
ポーリン橋は人形の家から そのまま渡れるようになっているので、人形の家経由で
ポーリン橋に来ました。因みに横浜市主要地方道82号線が山手公園通りのことです。
ポーリン橋からのイチョウ並木が一番のビュースポットなのでここに来た次第です。
で、ポーリン橋からのイチョウ並木です。左側の通りはちょっと散り気味ですが
右側は良い感じです。
DSC01507.JPG

・通りの歩道に下りて、ちょっと撮り歩き・・・
通りからも撮ってみました。
DSC01508.jpg DSC01510.jpg DSC01511.jpg

  カミさんと公園通りをブラブラして、ガンダム観てから^^; 帰りました。
  ガンダムはひたすら写真撮っただけなので記事にはしない予定です
  悪しからず(^^ゞ

では。

nice!(58)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

リベンジ紅葉狩り 箱根湖尻 [レジャー]

白糸の滝の記事の通りイマイチな紅葉狩りでした。やはりシッカリ色付いた紅葉を
やはり見たいなと言う事で別な場所に向かう事にした kinkin です。
ただ休日だと混むのは必至、なので有休も余り取れていないし有休消化も兼ねて
平日に行ってきました。

・ラッキー!!車が駐められた
向かった先は箱根湖尻、ロープウェイ桃源台駅近くの無料駐車場に まずは向かいます
皆さんここの駐車場は知っているので いつも満車なんですが、何と空いていました。
やはり平日なのかラッキーなのか^^;
DSC02864.JPG

・う~っ、風強よ!!
結構風強いです、強風の影響で海賊船もロープウェイも運行停止だそうです。
DSC00936.JPG

・落葉が始まりつつあるかな・・・
まあ、色付いてますかね。白糸の滝は殆ど色付いてませんでしたからね^^;
風が強い中、カミさんと湖尻の紅葉の中を歩いてきました。見頃はちょっと過ぎて
落葉が始まった感じですかね・・・写真の羅列ですが ご容赦の程。
DSC00939.JPG
DSC00940.JPG
DSC00944.JPG
DSC00948.JPG
DSC00951.JPG
DSC00952.JPG
DSC00955.JPG
DSC00957.JPG
DSC00962.JPG
DSC02865.JPG

  風も強いし、ちょっと長居はどうかな・・・時間も11時ちょっと過ぎ
  昼も食べたいし、昼を食べる店を探すことに・・・

・昼食はワカサギ定食
芦ノ湖ですからね、やはりワカサギを食べたいなと言うことで店探し、湖尻から
元箱根方面へ向かいます、しかし目星い店は無し・・・結局の所、関所の方まで
移動してお店に入ることに、お目当てのワカサギ定食を頂きました。
DSC_0011.JPG
DSC_0001_BURST20231124120802503.jpg

  カミさんとワカサギを堪能してきました、美味しかったですね・・・
  自宅近くのスーパーで購入したワカサギをフライにしても、ここまで
  美味しく揚がらないんですよね、鮮度の違いかな???

リベンジの紅葉狩りして、ワカサギ食べて、良いドライブでした。
では。

nice!(57)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

白糸の滝 紅葉狩り [レジャー]

レジャーネタが続きます(^^ゞ
毎年同じ所に行き続けるのも良いのですが、今年は春バラや紫陽花のようにいつも行って
いる場所では無く、別な場所に行くようにしています。今年の紅葉狩りも山中湖では無く
静岡の白糸の滝へ行くことにしました。ここに来るのも6年ぶりです。

・白糸の滝の紅葉情報が・・・
ウェザーニュースでは静岡県の紅葉スポットとして白糸の滝を上げているのに、見頃が
いつ頃迎えそうなのか表示していないんです。
WM_page.jpg
やむなく他の地点の紅葉情報から推測し、行く日を決めました。

  さてさて、どんな塩梅ですかね・・・現地の紅葉具合はと思いながら
  いざ白糸の滝へ。でも東名の集中工事で渋滞していなか???
  この日は大井松田に迂回して大正解!!最小限の渋滞のみで現地に
  着く事が出来ました。

・到着、店が殆ど無い!!
コロナ禍の影響で廃業してしまったのか、滝までの通りにあった飲食店や土産物店は
殆ど無くなってしまいました、あっても新しく出来た店ばかりです。余りにもの
変わりように驚いてしまいました。
DSC02733.JPG

・音止めの滝
白糸の滝を見る前に音止めの滝を。以前からある展望場所以外のところに音止めの
滝を見るための展望台が新設され そこから見ることに。ほぼ真正面に近い角度で
見ることが出来ました。店舗等が無くなったスペースに作られたようですね。
DSC00898.jpg

・アーケードがあった場所からの白糸の滝
滝壺に下りる階段手前にはアーケードと数件の商店があったのですが何と2軒しか
店は残って居らずアーケードも撤去されていました。そこから白糸の滝が見えた
のですが、う~ん やっぱり今年は天候不順のせいかな・・・イマイチですね(T-T)
DSC00895.jpg

・滝壺への階段を下りていきます
階段あたりの一部の樹は紅葉していますが、お目当ての滝の周りはね・・・
DSC00903.JPG
DSC00931.JPG

・滝壺まで来ました
ここからは画像の羅列となります、ご容赦のほど。
DSC00904.JPG
DSC00911.JPG
DSC00928.JPG
DSC00929.JPG

  さてと滝も見物したし、車へ戻りますかね・・・
  で、駐車場近くで良い匂いがするんですよね。富士宮焼きそば
  です。
  食べて行きたいけど別の目的があるので今回はパス。でも食べ
  たいので、お土産用の調理していない焼きそばを探しますが
  白糸の滝近くの店には置いていないみたいです。
  道の駅(朝霧高原)がちょっと行ったところにあるので そこで購入
  しました。
  さて、この後は何を食べに行ったのか!?次回の記事に続きます。

では。

nice!(64)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 [レジャー]

これまで「モーターショー」として開催していましたが今年から「JAPAN MOBILITY
SHOW 2023」として開催、モーターショーとして2019年が最後でしたので4年ぶりの
開催です。
main_pc.jpg 2019年のモーターショーも行きましたが、今回はどんな感じなのか楽しみです。

・チケットは前売りを購入
2019年のモーターショーは日産グローバルギャラリーで無償で手に入れましたが
今回は前売りを購入。当日券3,000円ですが1割引の2,700円で購入しました。
JMS_ticket.jpg

  さてチケットも確保出来たし、いざ出陣!!

・11/3(金) 9:20 りんかい線 国際展示場駅到着
まだオープンまで40分ありますが、4年前もゲート前はオープン待ちでごった返して
いましたから このくらいに到着しないと危ないのです。展示場ゲートの手前の階段
では、まあそこそこの人の数ですが・・・
DSC02583.JPG

・案の定スゴい人の数!!
やっぱり!!前回2019年の時もすごい人でしたが、今回も半端ない人の数です。
9時半ちょっと前で、こんな状態ですからね・・・
DSC02589.JPG
で、ちょっとして後ろを見ると・・・え~っ何処まで続いてるのかな?人の列!!
カミさんに帰宅してから聞いたのですが、TVのニュースでも ものすごい人の待ち
行列の状況が報道されたそうです。
DSC02594.jpg

  10:00に開場、ゲート通過まで10分ほど。CEATECの時と同様に
  簡単な手荷物検査の後にゲートを通過。何とチケットのもぎりは
  無しでした。(時間短縮を図っているためかな)
  で、今回は既販車を撮っても詰まらないので、コンセプトカーを
  中心に観て回りました。
  まずは東4・5・6ホールから

・日産
DSC02595.JPG
展示ホール入って直ぐの場所に日産ブースが ありました。すごい!!今回は気合いが
入っていますね・・・コンセプトカーが多数ありました。
 ・Nissan Formula E Gen 3 Car
 フォミュラーEのマシンが展示されていました。以前からフォミュラーEに参戦
 している日産ですが、マシンが間近で見ることが出来るなんて。
 DSC02598.JPG
 ・Nissan Hyper Tourer
 見た感じ次のエルグランドを思わせるコンセプトカーですよね、現行E52
 エルグランドも13年ですよ、モデルチェンジし無すぎ・・・^^;
 DSC02603.JPG
 ・Nissan Hyper Force
 GT-Rの進化形かと思う感じのコンセプトカーですね、何しろ凄い!!
 DSC02604.JPG
 DSC02618.jpg
 ・Nissan Hyper Punk
 現行車に例えると何になるのかな・・・セダンとSUVの中間みたいな感じ
 ですかね。
 DSC02605.JPG
 DSC02614.jpg
 ・ Nissan Hyper Adventure
 なんと使える写真が無い^^; 現行X-TRAILやKICKSの進化型かな・・・
 (画像は日産HPより)
 f8369f58e1ae18577ec6e46e88c2b9d6365c977f.jpg 
 ・現行特別車(スカイライン NISMO,フェアレディZ NISMO)
 唯一これだけは撮りました^^;
 DSC02608.JPG
 DSC02610.JPG

・BYD(比亜迪) 
DSC02624.JPG
テスラと並ぶEVの世界メーカーなので とりあえず・・・正直、個人的に好きに
なれませんけど(^^ゞ
 ・ATTO3
 売れ筋の1台ですね、SUVスタイルで価格も安いですね・・・でも事故ると
 修理代が半端ないとか、フレームまでに呼ぶ事故の場合バッテリーがネックで
 即、廃車するしか無いとか・・・
 DSC02625.JPG
 ・BYDのパワープラットフォーム
 ブレードバッテリーを使ったバッテリーユニット。でもメンテナンスが難しいとか
 Webでリバースエンジニアリング記事見ましたがバラすことが大変で、メンテ性は
 殆ど考慮されていない感じとか。
 DSC02626.JPG

・ホンダ
DSC02653.JPG
ホンダも大きなスペースを確保しての展示ですね・・・自動車以外の展示もあります。
 ・HondaJet Elite II
 ブースの手前にはホンダジェットのモックアップが・・・中に入れます。
 DSC02634.JPG
 ・PRELUDE Concept
 市販間近なのでしょうか このプレリュード。今にも市販されそうな感じです。
 DSC02636.JPG
 ・Cruise Origin
 自動運転のタクシーだそうです。四方のセンサー類がまだまだ大きく ちょっと
 違和感がありますが、今後小さくなって洗練されていくのでしょうね。
 DSC02637.JPG 
 ・Honda eVTOL
 電動垂直離着陸機の模型ですが、空の移動手段の機器ですね。さすがホンダで
 陸以外の移動手段についての開発も進んでいるんですね。
 DSC02635.JPG 

・ソニー・ホンダ
DSC02638.jpg
やはり このブースには寄らないとね・・・と、言うものの すごい人で、車を見るため
には順番待ちしないとダメです。で、15分ぐらいでしょうか順番待ちして実車を見て
きましたよ(^^ゞ
 DSC02646.JPG
 DSC02645.JPG
 DSC02647.JPG
 DSC02652.jpg

・レクサス
結構大きいブース面積で、2台のコンセプトカーだけを展示していました。
それにしても人が多すぎる!!!何と2台の内1台は車に寄ることも出来なかったです。
 ・LF-ZL
 この車には何とか近寄れました、暫く撮るために居ちゃいました。他の方ゴメン
 ナサイm(_ _)m
 DSC02631.jpg
 DSC02630.JPG
 DSC02632.JPG
 ・LF-ZC
 2026年に販売を計画しているとの事ですが、使える写真が撮れません^^;
 なので他のHPからの引用写真ですのでご承知の程^^;(WebCarGraphicより借用)
 img_de1a6c57f29f2ebbbf57553ad3d0693f1264527.jpg

  東4・5・6ホールには、上記以外に三菱やスズキ、BMWのブースが
  ありましが(二輪としてカワサキ、ヤマハも)コンセプトカーと
  言うより今後発売されるプロトタイプがメインの展示だったので
  チラッと見てお仕舞いにしちゃいました。  

・三菱
DSC02619.JPG
市販間近と言った感じのコンセプトカーばかり、良い車もありますが未来に向けて
わくわく感が止まらないような、展示であって欲しかったですね・・・

・スズキ
DSC02622.JPG
売りのコンセプトが「世界中に、ワクワクの、アンサーを。」と言うことで一番
賑やかなブースでした。メインステージではダンサーによるダンスも行われており
明るく楽しいブースでした。
展示車は、もうちょっとしたら販売するかなと言った物が多かったですね。

・BMW
DSC02621.JPG
ここも結構人が居ましたね・・・自分、国産がメインで観て回っているので
チラッとしか見てないです(^^ゞ 食わず嫌いじゃ無いのですがイマイチ輸入車って
興味が湧かないんですよね。

  これで東4・5・6ホールの見物は修了。時間も11時をとうに過ぎ
  12時に近づいています。どうするかな・・・

・再入場のストラップを付けて
既に館内の食事が摂れる場所は満員で弁当すら中々買えない状態、一旦外に出て
外の店を探すことに。なので再入場のストラップを腕に巻いてもらいました。
DSC02691.JPG

  東4・5・6ホールでかなり時間を使いました。で、もって昼を食べて
  腹も膨らみ、歩き回るのも・・・と思い始めたのは否めません^^;
  そんなことを思いつつ、東1・2・3ホールはトヨタ陣営が集まっている
  エリアですが、巡っていきます。

・トヨタ
DSC02666.JPG
(写真がブレブレ・・・ご容赦の程m(_ _)m)
トヨタブースの見物は一方通行になっていました。半端ないくらい人が多いですからね
メインステージには2台のコンセプトカーが2台ありました。寄るのも大変^^;
 ・FT-3e
 次世代のBEVのSUVだそうです。
 DSC02672.jpg
 ・FT-Se
 上記のFT-3eのコンポーネントを共有して作られたスポーツモデルだそうです。
 DSC02673.jpg
 ・他のコーナー
 Land Cruiser SeやEPU(ピックアップトラック)、スペースモビリティの展示が
 あったけど写真がまたブレブレ・・・
 DSC02677.JPG

・スバル 
DSC02678.JPG
決して大きい面積のブースではないのですが力入っていますね・・・各社展示が
ある中で、唯一空のモビリティの展示(ホンダジェットや模型を除き)してます。
 ・SUBARU AIR MOBILITY Concept
 「空飛ぶ車」は公開直前まで判らなかった展示です。いや~これは凄い!!
 DSC02689.JPG
 ・SUBARU SPORT MOBILITY Concept
 SUBARU SPORT価値の進化を予感させるBEVのコンセプトモデルだそうな。
 DSC02682.JPG

・マツダ
DSC02688.JPG
 ・この壁は・・・
 照明で明るい この壁ですが、ある物で埋められています。壁全てがミニカーの
 「トミカ」です。
 DSC02683.jpg
 DSC02684.JPG
 ・MAZDA ICONIC SP
 マツダの新たなアイコンとなるスポーツカーコンセプトだそうです。
 DSC02687.jpg

・ダイハツ
DSC02665.JPG
コンセプトカーもあるけど、ここはサラッと見ただけです^^;

  他のホールの展示もあるのですが、サッと見ただけ(^^ゞ
  写真は撮ったものの「載せてもね・・・」って言うもの
  ばかりなので載せてません。
  さすがに9時半から5時間、いささかくたびれましたので
  帰路に着く事にしました、今日は良く歩きました^^;

では。

nice!(65)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

秋バラを(2023) [レジャー]

毎回同じ場所で写真を撮るのもどうかなって事で、今年は春バラも場所を変えましたが
秋バラもいつもの横浜では無い場所で観ることにしました。

・向かったのは、小田原フラワーガーデン
我が家からだと、小田原フラワーガーデンと平塚の花菜(かな)ガーデンがあるのですが
この日は、仙石原のススキも見頃を迎えたと言う事なのでススキを観てから、ここに
向かいました。(ススキはあいにくの夜の雨で穂が濡れてサッパリでしたが^^;)

・現地到着
仙石原から30分程度で到着しました。現地に到着したらメッチャ良い天気!!!
場所的には小田原の市内から外れたところですが、小田原駅から車で10分程度の場所
でしょうか。

DSC02580.JPG

・小田原フラワーガーデン
ここは車で来ても駐車場は無料、園内見学も無料と良い事づくめ^^; まあ園内の温室
のみ有料ですが・・・正門入って右手と正門の正面にあるアルカディア広場の周囲に
広がるようにバラ園があります。
facility_map.jpg
DSC02579.JPG

・五分咲きぐらいでしょうか
今年は暑かったせいか、秋バラは例年に比べ開花が遅く咲き方もまばらですね。逆に
春バラは早く一気に咲いた感じでしたね。
見ての通り、春バラの時のように咲き誇る感じではありませんが、まあ良い方かと。
でも、現地に到着し車のドアを開けた瞬間にバラの良い香りがしました、この数年
シッカリとバラの香りを楽しみながらバラを観ることが無かったので良かったです。
で、ここからは写真の羅列です。ご容赦の程。
DSC_0041.JPG
DSC00857.JPG
DSC00872.JPG
DSC00881.JPG
DSC00859.JPG
DSC00879.JPG
DSC00884.JPG
DSC00868.JPG
DSC00891.JPG
DSC00892.JPG

  園には小一時間ほど居て、良いバラ見物となりました。
  来年の春バラは、何処に行こうかな・・・(^^ゞ

では。

nice!(60)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

石川ひとみ「デビュー45周年記念コンサート~笑顔の花~」 [レジャー]

彼女のコンサートは4年ぶりでしょうか、2019年で まだコロナで大騒ぎする前に開催
された時のコンサート以来です。

・ちょっと発売開始から時間が経っていましたがチケットを入手
テイチクのひとみさんのCDのHPにて、コンサートがある事を見つけて直ぐにWeb
購入しました。発売日からちょっと日が経っていたのでギリって感じですかね・・・
tiket_ishikawa_hitomi45.jpg

nisho_seet.jpg・やっぱり一番後ろのあたりですね^^;
会場見取り図から、自分の席を確認したら
一番後ろから数列目、且つ端の方の席
でした(図の赤丸の位置です)。
発売日に買わないと無理ですね・・・
そしてファンクラブ経由で買うのが
一番なのかな^^;

  さてチケットについての
  能書きは この辺にして
  当日のレポと行きますね。

・現地に到着
このホールに入るのは初めてですね、以前は
ヤクルトホールという名称だったそうです。
石川ひとみのコンサートは専ら渋谷公会堂
でしたし、中野サンプラザとかでしたね。
で、到着したら建物の周りは人で一杯
予定では15:30開場なのですが15:45でまだ開場されず、入場待ちの人で溢れています。
ようやく16時ちょっと前に開場し入場することに。(写真は思いっきり目の前を人が
通り過ぎてますがご容赦を^^;)
DSC02471.JPG

  今回はグッズ等は買わずに、そのまま席へ^^;

・そこそこの距離かな・・・
座席表だと かなり遠い感じでしたが、いざ席に着いてみると さほど遠さは感じません
でした。定員が550席のホールですからね。
DSC02480.JPG

  入場が遅れたためでしょうか、予定より10分遅れでスタートしました
  さすがに開演中は写真撮れませんからね・・・ご容赦の程^^;
  さてスタートしたコンサートですが、ひとみさんの声は変わらずの
  声量と張りのある歌声です。自分と生年月日は約8か月違いですよ・・・
  昔のコンサートが戻ったように、親衛隊?と思わしきメンバーが
  「ひっちゃ~~~ん」って、だみ声で応援しています。
  この日見に来た方たちの年齢って、大半の方は自分とほぼ同じぐらい
  です^^;

・今回のセットリスト
しっかりとセットリストをメモってきましたよ!!今回のセットリストは以下の
とおりです。(曲名の隣の括弧書きは収録アルバム名([]はシングル))
また以下URLにも kinkinの名で同リストもアップしています。
  https://www.livefans.jp/events/1599041
  1.アシタノ風(笑顔の花)
  2.風薫花~kazekaoruhana~(笑顔の花)
  3.粉雪のぬくもり(笑顔の花)
  4.こんなにも愛してる(笑顔の花)
  5.




メドレー
  右向け右(くるみ割り人形)
  ハート通信(ひとみ・・・)
  Blue Dancing(Inside/Outside)
  あざやかな微笑(ひとりぼっちのサーカス)
  6.世界中が宝物[世界中が宝物(A面)]
  7.何も言わないで(プライベート)
  8.三枚の写真(夢模様)
  9.君の声(わたしの毎日)
  10.さよならの雨(笑顔の花)
  11.夢番地一丁目(まちぶせ)
  12.ベリバービリバー(わたしの毎日)
  13.笑顔の花(笑顔の花)
  14.にわか雨(プライベート)
  15.くるみ割り人形(くるみ割り人形)
  16.まちぶせ(まちぶせ)
  ==アンコール==
  1.えんどうの花(わたしの毎日(DVD))
  2.zankyouhanabi(笑顔の花)
  3.君は輝いて天使にみえた(ジュ・テーム)

・ちょっとしたハプニングも
アンコール前で一旦ステージからはけて再度ステージに戻る際に、ひとみさんは
軽く衣装替えしてからステージに戻る予定だったのですが、そのままの格好で
ステージに。ステージに立ってから気付き、衣装替えのために ちょっと改めて
ステージからはけると言ったハプニングが。
ひとみさんが衣装替えしている間は、山田直毅さん(ひとみさんの旦那さん)が
間を継ぎ、即興のギター演奏を披露。そして改めてひとみさんがステージに戻り
ました^^;

  あっと言う間の2時間でした。それにしてもパワフルですね・・・
  自分と同い年とは思えないくらい元気です。
  多少はパワー貰えたでしょうか^^;

では。

nice!(62)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

土肥金山 [レジャー]

9月に入り、夏休みの観光客も引いたかなと言う事で、久々のドライブで遊びに行って
きました。

・向かった場所は土肥金山
この場所はS社に勤める前に居た、ブラック企業の社員旅行で40数年前に行ったことが
ある場所です。


・朝6時頃に出発
休憩無しで行くのなら もっと遅くても良いんだけど、朝飯も食いたいし早めに出発
と言う訳でR1をトコトコと、小田原のちょっと手前のデニーズへP-inして朝食を。
DSC_0006.JPG

  ひたすら下道?を走ります。箱根新道や伊豆縦貫自動車道を走るけど
  スピードはそこそこですから、空いている信号機が無い一般道を走る
  感じです^^;

・ちょっと早く着きすぎた
何と8:45分に現着^^; ちょっと予定より早くの到着です。とは言え朝飯の時間除いて
到着まで2時間15分でした。やはり下道ばかりだからかな・・・
DSC02337.JPG
DSC02339.JPG
土肥金山に向かう数日前、TVで土肥金山にある250kgの金塊が とんでもない価格と
なったニュースをやっていたんですよ、ニュースの影響で客が増えるかなと思ったら
9時の開場時点ではガラガラ状態、ちょっと拍子抜けしました^^;

・9時開場、チケットを買って
開場時間の9時になったのでチケットを購入、当初は見学と砂金取りのセット券を
買おうとしていたのですが、ガイド付きもあると言うことなので、ガイド付きの券を
購入しました。(入場料金とガイド料金併せ、1名1,400円でした)
ticket_toikinzan.jpg
ticket_guide.jpg

・いざ正門より入場
ほぼ一番で正門から入場しました。ガイドの方のエスコートを受けながら入場し
坑道に入る前にちょっとレクチャーを受けつつ坑道に向かいます。
DSC02340.jpg

・坑道に入ります
坑道に入った途端、思わず「涼しい!」って叫んじゃいました^^; ガイドさん曰く
年間通して20℃前後の温度なのだそうです。外は既に30℃を超えてましたからね。
DSC02342.jpg

・アリの巣のような金山
金山の断面模型ですが、まるでアリの巣。何層にも別れ、数km先まで延伸していた
との事。
DSC02344.JPG
DSC02343.JPG

  坑道をライトで岩盤を照らしつつ進んでいきます。

・写真だと判らないですね・・・^^;
ライトの当て具合で岩盤がキラキラと光る部分があり、そこが鉱脈だそうですが
写真だと判りませんね・・・小さくキラキラした部分がたくさん見えたんですが^^;
DSC02722.JPG

・もう数m上へ掘り進んだら地上とか
DSC02350.JPGこの展示の場所(地下水の汲み上げ風景)の上側は高く
掘り進んでいて、あと僅かで地表に出てしまう程の
位置なのだとか・・・
DSC02349.JPG

・奥へ進んでいきます
ライトで岩盤を照らしながら鉱脈を探しながら、どんどん奥へと進んでいきます。
DSC02351.JPG

・掘り出した鉱石を運び出すためのトロッコのレール
見学ルートを作るためコンクリートが打ってありますが、レールが見えます。昔は
鉱石を運び出すトロッコが走っていたんですね。
DSC02352.JPG

・ここから一番奥までまだ数kmあるそうです
この場所から記録上ではまだ数kmあるそうで、以前調査をしたものの、怖くて途中で
引き返し、一番奥まで辿り着けなかったとか・・・
DSC02354.JPG

・坑内温泉
掘り進んでいくと地下水だけで無く土肥の場合は温泉も、坑内に浴場もあったそう
です。あれ、女性が入浴中でしたか・・・(^^ゞ
で、鉱山の労働者って女子禁制のイメージがありますが、土肥金山は女性労働者も
数多くいたとか。
DSC02356.JPG

・何で土肥に金山があったのか
この問題はツアー始まる前にガイドさんから与えられた問題でした。ツアーで巡って
いく中で鉱脈の出来方とか教えて頂きましたが、坑道出口付近でその答えが。
先の写真の通り、土肥金山には温泉が湧き出ています。と言う事は火山が近くにあると
言う事で、地下深くマグマによって水が熱せられ、その水も数100気圧と言う力で圧縮
されています。ここまでの圧力で水を圧縮すると沸点は数100度まで上昇し金も含め
金属が水に溶けるそうで、その圧縮され高温の水(熱水鉱床)が地上近くまで昇っていき
それと共に温度が低下し熱水から金属が析出し地表近くに溜まって出来た、というのが
答えでした。最初は地殻の隆起かと思っていたら違ってました^^;

  さて坑道見学も終え、坑道出口でガイドさんとも別れました。
  この後は黄金館へむかいます。

・25億円越え!!これが250kgの金塊
DSC02723.JPG黄金館にも色んな展示品があるものの
やっぱりお目当ては250kgの金塊です。
さすがにイタズラや盗まれないように
金塊の脇にはガードマンが常に見張って
います。
それにしても25億円とは、展示し始めた
2005年頃は4億円だったそうなので
21億円もアップしたとのこと。
DSC02726.jpg

  この後は砂金取り体験を・・・

・砂金館
もう一つのお楽しみに砂金取り体験です。河原で更に砂利をすくい上げ振るって取る
ような砂金取りではありませんが、体験してきました。
DSC02365.JPG
DSC02366.JPG

・一攫千金になるか!?
砂金の取り方のレクチャーを受けて、いざ砂金取りを。で、こんな小さなビンをもらい
取れた砂金をこの中に入れます。このビンにどれくらい取れるのかな???
DSC02358.JPG
で、取り方始め!!教えてもらあったようにパンニング皿(緑色の皿)を使い水槽の
底から砂を掻き取り、水の中で振るっていきます。
(写真は片手ですが、これは撮影するためで、作業は両手で行います)
DSC02359.JPG
1粒ありました!!!赤丸の所の粒が砂金です。
DSC02362.JPG

・取れたのは、たったこれだけ^^;
カミさんと二人で取れた砂金の粒は、たったの6粒(^^ゞ やはり無欲でやらないと
ダメなのか、それとも根性でもっと早く選別しないと行けないのか・・・
まあ経験が目的ですから欲かかずに、これで佳しとした方が良いですね。
DSC02730.jpg
ゴミも混ざっているのはご容赦の程・・・^^;

・ここにも観光メダルがあります
土肥金山には、通常のメダル以外に小判形のメダルもありますが、何せ1個の価格が
1,350円(だったかな?)もしますし、あくまでも通常のメダル集めが自分の集め方
なので、通常のメダルを買いました。
medal_Toikinzan1.gifmedal_Toikinzan2.gif


  さてと、土肥金山を跡にしますかね・・・久々に面白かった見学や
  体験でした。
  それにしても金の価格半端ないですね、4億が25億ですから。

では。

nice!(69)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

メダル欲しさに新江ノ島水族館^^; [レジャー]

久々に行ってきました新江ノ島水族館。前回行ったのは2015年のオフ会以来ですから
8年ぶりです、目的は何と観光メダルを手に入れるため(^^ゞ
新江ノ島水族館のメダルを入手すると、神奈川県全てのメダルをゲットしたことに
なります。(箱根の芦ノ湖遊覧船の観光メダルがあるらしいのだけど発見できず^^;)

・駐車場は大丈夫かな・・・
何と夏の江ノ島に無謀にも?車で向かいました。実はJRが事故で前日の夜から朝まで
止まっていたんです^^;「こりゃ電車移動は無理かな」と思い、車で向かうことに。
江ノ島から一番遠い駐車場が満車(どうやらプールの人達が停めているみたい)「こりゃ
ダメかな・・・」なんて思ったら、次の駐車場は空き有りの表示。「この先空いて
なかったら困るから停めちゃおう」と言うことで駐車。いざ水族館方向に歩いて行くと
まだまだ空きがありました。水族館から一番遠い(訳じゃ無いけど)駐車場、あ~ぁ^^;

・この日は8:30から開館していました
さすがに8:30から開館しているので、現地到着時にはチケットと入場も待つ事無く
済みました。
DSC01835.JPGticket_enosui.jpg
チケットは一般2,500円なのですが、JAF割引の10%OFFで2,250円で入れます。
JAF会員は会員証を忘れずに^^;

  チケットを受け取り館内へ・・・

・うわ~子供連れの親子でごった返している!!
館内は黄色い声で賑やか^^; 結構混み混みの館内です、人ごみの中でとりあえず水槽の
魚たちやペンギンを・・・
DSC01862.JPG
DSC01887.JPG
DSC01896.JPG
DSC01909.JPG

  冷房が効いて汗が引っ込むかと思いきや、余りの人の多さで冷房の効きが
  良くないです。なかなか汗が引かないので常にタオルハンカチで汗を
  拭きつつ館内を巡る kinkin でした^^;

・イルカのショーも大入り満員
ショーの観客席は まだ開演30分ほど前なのに全て埋まっています。まあ自分は
立ち見で良いんですけどね・・・時間となりショーがスタート。
DSC01914.JPG
DSC01935.jpg
DSC02132.JPG
DSC02176.jpg

  さてと、お目当てのメダル販売機はどこかな???
  実は一度下見に来ていて入口脇のショップにあるかな?と思い
  探せど見つからず。「やはり館内か・・・」と言う事になりました^^;

・メダル販売機は2台あった
「おっメダル販売機発見!」と言う事で買ったメダルがペンギンのデザインですが
「確かイルカのデザインもあったよな」と歩き回ると、別な場所にもう一台のメダル
販売機が。結局2個のメダルを買う事に・・・(^^ゞ
medal_Enosui1.gifmedal_Enosui2.gif.gif
medal_Enosui3.gif.gif
お目当てのメダルをゲットした、kinkin でした^^;

  やれやれ、これで神奈川県の全てのメダルを入手したことになるのかな?
  久々の新江ノ島水族館でしたが、次回は孫と行きたいものですね・・・
  息子達が結婚して孫が出来るのを待ち望みたいと思います(^^ゞ

では。

nice!(50)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - レジャー ブログトップ