SSブログ

白河ラーメン [麺's]

マルタイ以外のラーメンです。またまた駅ナカで購入したラーメンです^^;
今回の白河ラーメンは喜多方ラーメンと並ぶ有名なラーメンですから、食べるのが
楽しみですね・・・^^;

・購入した白河ラーメン
何度か食べたことがある白河ラーメンですが、お土産として購入するのって初めて
かも・・・さてさてどんな中身かな?
栃木、福島のラーメンと言えば太いちじれ麺。自分好きなんですよね・・・
太い麺、喰った感ありますからね^^;
DSC01189.jpg
DSC01192.JPG

  早速作ってみますね。

・丼にはタレとネギを
以前の記事にも書いたと思いますが、ラーメンのタレとネギは一緒に丼に入れて
おき、熱いスープを麺を入れる直前に張ります。こうすることでネギの香りが立ち
美味しさがアップします。
DSC01193.JPG

・こんな感じに仕上げてみました
今回はチャーシュー麺にしました^^; チャーシュー以外にメンマ、なると、海苔
茹でホウレン草です。
DSC01196.JPG

  さすが白河ラーメンですね、文句なしに旨いです!!
  やっぱりラーメン王国のラーメンですね^^;
  また売っていたらリピ間違い無しです(^^ゞ
  あっと言う間に完食しちゃいました、ごちそうさまでした。

では。

nice!(66)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

マルタイの久留米 とんこつラーメン [麺's]

「マルタイ 」の記事もあと4つ。マルタイのラーメン第7弾で、今回は「久留米
とんこつラーメン」です。

・マルタイの久留米 とんこつラーメン
毎度の事ながら同じようなパッケージです。
DSC01713.JPG71RhWEas7+L._SL1500_.jpg

・中身の構成は とんこつ系で同様です
他と同じです。ノンフライの細いストレートの乾麺に、これに粉末スープと調味油が
付いています。
DSC01714.JPG

  早速作ってみてみます・・・
  いつもの通り麺を茹でている茹湯でスープと合わせることはしません。
  「とんこつ系なら一緒にしちゃっても問題無いかな」とは思うけど
  茹湯の雑味が混じるのは良くないかと思うので、初心一徹で茹湯で
  粉末スープを溶くことはしません。

・いただきます
トッピングはパッケージにあるようにチャーシュー、木耳の千切り、メンマ、海苔と
青ネギと紅ショウガ。 ニンニク チップは無しです^^;
調味油は何の油かな・・・
DSC01719.jpg

  これまでのシリーズでトンコツ系としては良い感じ、割とアッサリ
  なんだけどシッカリとトンコツ系独特のコクがあるスープです。
  博多、熊本と3種類目ですが、これまでの2種類より好きかな・・・
  トンコツ系のシリーズは鹿児島が残っていますが、どんな感じ
  ですかね。
  美味しく頂きました、ごちそうさまでした^^;

では。

nice!(52)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

石川 とり野菜みそラーメン [麺's]

実は麺'sの記事も溜まっているのですよね・・・(^^ゞ
マルタイもあと4種類ほどレポートできていませんので、追って残りをレポするとして
今回は駅ナカで見つけた「石川 とり野菜みそラーメン」です。

・購入した石川 とり野菜みそラーメン
石川県では「石川県民に『鍋といえば・・・』」と聞けば必ず名前が挙がるのが
”まつや”の「とり野菜みそ」を使った鍋だそうです。その「とり野菜みそ」と言う
味噌を使用した味噌ラーメンとなります。
「とり」と付いているけど「鶏」が主役では無くって「摂る」の意味だそう。
DSC01403.jpg
DSC01405.jpg
で、中身は普通の味噌ラーメンって感じですね。

  早速作ってみますね。

・こんな感じに仕上げてみました
「とり野菜みそ」を使った味噌ラーメンとなるのですが、一般的な味噌ラーメンの
イメージは味噌のコクが押し出された感じと思いますが、全く逆で淡泊な味噌
ラーメンって感じです。(それともスープ(湯)が味噌の量に比べ多かったか?でも
湯の分量はレシピ通りなんだけど)
「とり野菜」とあるので、味噌タンメンに仕上げてみました。
DSC01406.jpg

  予想したとおり味噌は前面に出て来る感じでは無い、とてもアッサリと
  した味噌ラーメンですね。味噌ラーメンとしてはパンチがなさ過ぎです。
  不味くは無いんですが、もう少しコクが欲しかったですね・・・
  購入したのは2食入りですが、このサイズで良かったのかも。今回は
  どちらかと言ったらハズレのラーメンだったようです。(価格もそこそこ^^;)
  ごちそうさまでした。

では。

nice!(57)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

マルタイの熊本 黒マー油とんこつラーメン [麺's]

「マルタイ 」の記事の間が開きましたが、マルタイのラーメン第6弾で、今回は「熊本
黒マー油とんこつラーメン」です。

・マルタイの熊本 黒マー油とんこつラーメン
毎度の事ながら同じシリーズですからね、他と同じようなパッケージです。
DSC01231.jpg71RhWEas7+L._SL1500_.jpg

・中身の構成は とんこつ系で同様かな
他と同じです。ノンフライの細いストレートの乾麺に、これに粉末スープと調味油の
黒マー油が付いています。
DSC01232.jpg

  早速作ってみてみます・・・
  いつもの通り麺を茹でている茹湯でスープと合わせることはしません。
  でも とんこつ系なら一緒にしちゃっても問題無いかな・・・^^;
  またトッピングは、パッケージとほぼ同一に^^;

・いただきます
麺を上げる直前に指定された量の熱湯で粉末スープを溶き、茹で上がった麺を丼に。
トッピングはパッケージにあるようにチャーシュー、木耳の千切り、青ネギと
パッケージ写真には無いけどメンマ、残念ながらニンニクスライスは無し^^;
DSC01233.jpg

  九州とんこつですね。黒マー油の香が効いているので、熊本ラーメン
  って感じがします。味はまあまあ、自分は とんこつ系は好んで食べる
  方ではないので、どうしてもこんな感じの感想になっちゃいます。
  でも、美味しいですよ・・・あくまでも個人的な好みですので(^^ゞ
  マルタイラーメンのこのシリーズも残すは4種類、次回はどれを食べ
  ようか。

  ごちそうさまでした^^;

では。

nice!(68)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

ゆでるからうまい!日清のどん兵衛 なめらか太そば [麺's]

前回の記事の続編です。日清の袋麺タイプのどん兵衛のそばを食べてみました.。
DSC01460.JPG

・こんな製品です
うどんと同様に1袋に2食入っていて中身はこんな感じで、一食ずつ袋に入っています。
DSC01483.JPG

  早速作ってみますね。作り方はうどんと同じですから簡単ですね^^;
  今回は一気に出来上がりに・・・

・こんな感じで仕上げましたよ
天ソバと言えば玉入り!!なので、生卵もトッピングしましたよ・・・
で、うどんよりソバの方が麺の量が多くないかい???
DSC01485.JPG
前回同様に比較のためにカップ麺のどん兵衛も^^;
DSC01486.JPG

・食べ比べ
うどんと同価格ですが、ソバの方はどんな感じでしょう。早速食べ比べ・・・
 ・麺
 うどんは殆ど同じでしたが、ソバの方は明らかに袋麺の方が太いですね。
 そして食感が格段に違います、これば文句なしに袋麺に軍配が上がります。
 麺のコシやなめらか感があります。茹で上がったソバを湯切りするときに
 ソバの薫りがしました、これは良いです。
 袋麺の麺を食べた後にカップ麺の麺を食べるとボソボソ感は否めません。
 写真の左が袋麺、右がカップ麺です。
 DSC01487.JPG
 ・天ぷら
 袋麺の別売天ぷらの方が若干大きいかな、お味は同じでした・・・^^;
 DSC01484.JPG
 ・汁
 汁の色は同じ感じですが、味はやはり袋麺の方が美味しいですね。2種類の
 カツオ節のW出汁で角が取れた丸みのある出汁でした。
  
  ソバを食べ比べたら間違い無く袋麺の方が美味しいです。
  ソバの方はリピ確定ですね・・・
  今後食べるのであれば今回購入した日清の天ぷらでは無く
  スーパー等で売っているお惣菜のかき揚げを使った方が
  比較にならないくらい、更に美味しく食べられるかなと
  思います。まあ50円ぐらい高くなりますがね^^;
  (あの天ぷらで100円するのはね・・・)
  うどんを自分は期待していたのですが、期待外れに終わり
  ました。
  Ps:
  さすが2食を食うのは辛かった、食い過ぎです(^^ゞ

では。

nice!(52)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

ゆでるからうまい!日清のどん兵衛 もっちり太うどん [麺's]

3/23に新発売になった、日清の袋麺タイプのどん兵衛です。話題性も有りましたので
購入してみました。

・何処行っても売ってないんだよな・・・
宣伝している割には、スーパーなどの店頭で見かけることが無いんですよね・・・
仕舞いには「1ヶ月で販売中止」なんてデマが出るほどです。
あちこちの店を物色するものの発見に至らずでしたが、ようやく自宅の最寄りの
スーパーにあったので早速購入。うどんとソバがあるので、両方買った次第です。
DSC01460.JPG

・こんな製品です
1袋に2食入っていて中身はこんな感じで、一食ずつ袋に入っています。
DSC01461.JPG

  早速作ってみますね。

・説明書き通りに作ってみます
麺を茹で(煮て)て、汁を熱湯で割るだけですけどね・・・^^;
DSC01469.JPG
でも何か忘れていませんか?そう、具材です!!!

・うどん ですから おあげが無いとね
この製品に併せて おあげさんも出ているのですが、これが手に入らない(T-T)
DSC01462.JPG
やむなく日清のオンラインショップを利用しました、ついでに天ぷらも^^; Net通販
だと箱単位の販売だったり定価以上の価格での販売ですから、送料数100円払っても
オンラインショップの方が安いです。オンラインショップのURLは以下の通りです。
      https://store.nissin.com/

・こんな感じで仕上げましたよ
やはりトッピングが自由というのが良いですね、おあげさん以外に好きなワカメを
トッピング、そして「新鮮」な刻みネギです。
DSC01471.JPG
比較のためにカップ麺のどん兵衛も^^;
DSC01477.JPG

・食べ比べ
通常のどん兵衛とどのくらい違うのか、今回の製品は1食あたり366円、カップ麺の
どん兵衛は214円(各々定価です)100円以上袋麺の方が高いのですから、その分
美味しくないとね・・・美味しいのを期待しちゃいます^^;
 ・麺
 両方とも見た目は変わりません、「太うどん」を謳うのですからシッカリと太い
 うどんであって欲しかったです。食感は袋麺の方が確かにコシとツルツル感が
 ありますね。カップ麺の麺はブヨブヨって感じですね。とは言え袋麺であっても
 通常のゆで麺と比べたら比較になりませんが^^;
 DSC01473.JPG
 ・おあげ
 おあげは両方とも同じ感じでしょうか。大きさ、味、食感共に同じでした。
 DSC01475.jpg
 ・汁
 袋麺の方が汁の色は薄いです。味は格段にカップ麺より良い感じで、カップ麺の
 方は鰹出汁そのもの、袋麺はパッケージにもありますが鰹と昆布の合わせ出汁で
 間違い無く美味しいです。醤油のトゲも無く良い感じで、甘めも押さえられて
 います。写真撮っても比較しようがないので写真ありません(^^ゞ 
  
  カップ麺より袋麺の方が美味しいと言うことは判りました。
  でも価格に見合う味かと言ったら、ちょっとね・・・
  コスパ的にはカップ麺ですね^^; 残念ながらリピは無いかな。
  今度は、ソバの方の食べ比べをしてみますね・・・

では。

nice!(66)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

桜エビと春キャベツのペペロンチーノ [麺's]

ラーメンだけが「麺's」のカテゴリじゃありません。今回はパスタです^^;
生食の桜エビが手に入ったので「これは、こいつでペペロンチーノを作るぞ!」と
店で桜エビを手に取ったとき真っ先に考えました。

・桜エビと春キャベツ
春じゃ無いと食べられない食材です。この時期になると色んな食材が出て来るので
楽しみですね・・・
DSC01316.JPG

・こんな感じに仕上げてみました
ペペロンチーノは短時間勝負、フライパンを火に掛けてから3分かからず仕上げました。
桜エビを火に掛けたら良い薫りがしましたよ・・・^^;
DSC01318.jpg
今回はオニオンスープも作りました、インスタントじゃ無くタマネギを炒めて。
今回のスープ作りのポイントはタマネギをスライスしたら、レンチンしてから
炒めると時間短縮できます。

  春のパスタですね、春の味や薫りを楽しみながら美味しく頂きました。
  今度は何を使って作ろうかな・・・^^;

では。

nice!(64)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

マルタイの大分 鶏がら醤油ラーメン [麺's]

マルタイのラーメン第5弾で、今回は「大分 鶏がら醤油ラーメン」です。

・マルタイの大分 鶏がら醤油ーメン
同じシリーズですからね、他と同じようなパッケージです。
DSC01145.JPG71RhWEas7+L._SL1500_.jpg

・中身の構成は他とはちょっと違う
マルタイの棒ラーメンですからノンフライの細いストレートの乾麺です。そして
このラーメンは粉末スープでは無く、液体スープ。そしてユズ皮粉末が付いて
います。前回の塩白湯はハズレでしたが、液体スープなので期待感が高まります。
DSC01146.JPG

  早速作ってみてみます・・・
  お決まりの麺を茹でている茹湯でスープと合わせることはしません。
  折角の澄んだスープが濁るのと、茹で汁の余計な味がスープに
  混じって良くありません。
  またトッピングは、パッケージとほぼ同一に^^;

・いただきます
麺を上げる直前に液体スープを指定された量の熱湯で割ります。一捻りして薄めの
鶏ガラスープでモヤシを煮て そのスープで割ろうと思いましたが、素の状態での
味を確かめたいので小細工は一切無しにしました。
トッピングはパッケージにあるようにチャーシュー、煮卵、茹モヤシ、パッケージ
写真には無いけどメンマ、そして薬味の青ネギです。
DSC01148.jpg

  前回の鶏白湯が良くなかったので「またハズレ?」と言った不安が
  ありましたが、さすが通常販売している製品ですね、旨いです。
  やはり液体スープが良いんでしょうね・・・またユズの香りが良いです。
  これはリピ確定です、旨かった~~~!
  ごちそうさまでした^^;

では。

nice!(59)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

マルタイの大分 鶏白湯ラーメン [麺's]

〓 お知らせ 〓
この記事の後の記事が三連荘の記事となり、また3月中旬からの桜の記事もあるので
投稿予定の記事の鮮度がかなり落ちてしまう事から、4月上旬までは3日おきの投稿
とします。



マルタイのラーメン第4弾で、今回は「大分 鶏白湯ラーメン」です。

・マルタイの大分 鶏白湯ラーメン
同じシリーズなので、他と同じようなパッケージです。
DSC01065.JPG71RhWEas7+L._SL1500_.jpg

・中身の構成は同様かな
他と同じです。ノンフライの細いストレートの乾麺に、これに粉末スープと調味油が
付いています。
DSC01069.JPG

  早速作ってみてみますね・・・
  お決まりの茹でる鍋でスープと合わせることはしません。
  またトッピングは、パッケージを参考に揃えました^^;

・いただきます
粉末スープと調味油は丼に予め入れておいて、麺を入れる直前に熱湯を注ぎスープを
溶いでおきました。トッピングはパッケージにあるようにチャーシュー、メンマ
煮卵、薬味の青ネギです。
DSC01071.JPG

  う~ん、普通かな・・・
  スープの味を例えるとなると、鶏の水炊きのスープって言う感じです。
  これまでの3種類が旨すぎた感は否めません^^; この鶏白湯は数量限定
  なんですよね。(多分一般評価を受けて拡販を決めるのかな?)
  この鶏白湯はリピないかな・・・
  とりあえず、ごちそうさまでした^^;

では。

nice!(62)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

米沢ラーメン [麺's]

麺'sの記事が続きます、すみませんネタ切れなんです・・・(^^ゞ
マルタイの記事ばかりじゃ何ですから、他のラーメンの記事です。いつもの事ながら
駅ナカの物産展で見つけたのが米沢ラーメンです。

・購入した米沢ラーメン
「米沢ラーメン」って初めてです。さすが東北、山形県にも美味しいラーメンがあるん
ですね。澄んだスープであることも、自分にとってはポイント高いです。
箱の中は半生タイプの麺と液体スープでした。
DSC00746.JPG
DSC00747.JPG

  早速作ってみますね。

・こんな感じに仕上げてみました
トッピングはパッケージ同様にチャーシュー、メンマ、海苔、パッケージの写真には
無いけど煮卵です。
澄んだ薄い色の醤油のスープが良いですね・・・麺は細い縮れ麺です。スープをまずは
一口、旨いスープです。麺は縮れ麺ですから喉ごしが良いですね。
イマイチだったのが麺のコシ、半生タイプのためでしょうかコシが殆ど無いんですよね
現地で食べたら違うんだろうな・・・
DSC00748.JPG

  スープは気に入った味、麺のコシさえあれば最高のラーメンだと
  思いました。生麺タイプで売ってないかな^^;
  ごちそうさまでした。

では。

nice!(70)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感