SSブログ

ハムフェア2022 [アマチュア無線]

コロナ禍の影響で3年ぶりに開催したハムフェアです。今回ハムフェアが開催されること
を知ったのは開催の数日前で「今年も無しかな・・・」なんて思っていたときでした。
で、毎度の事ながら「ハムフェア」って食べるハムのイベントじゃないですからね^^;
ハム(HAM):アマチュア無線です(^^ゞ

・2019年同様、会場に10分前に到着
この日のイベントは少なくハムフェアと数イベント、朝早い時間なので人ではまだ少ない
です。平日の展示会があるような日なら多くの人で一杯なのですがね。
今回の会場も南館での開催です。
DSC00174.JPG
DSC00175.JPG

ham_fair_ticket.jpg・今回は当日券を購入
今年のハムフェアが開催されることに気付いたのが開催日の
数日前。でも行くかどうか決めかねていて、前売りは買わ
なかったのです。
体調がイマイチ(今年はお腹の調子がメッチャ悪い^^;)
だったので当日の朝で行くことを決めました。
で、今年ですが何と入場整理券の価格が2,000円!!
一気に500円も値上げです、どういうこと???

・入場待ちの人の列
ずら~っと入場入待ちの人の列です、ず~と続いています。
開場の10時を過ぎましたから徐々に入場は進んでいるよう
です。
DSC00179.JPG

・やっと入場
ゾロゾロと歩くこと10分ほど、ようやくゲートから入場となりました^^;
さて、どこから見ていきますかね・・・
DSC00185.JPG

  既に中はごった返しています。
  まずはウチのクラブに顔を出してから、他を見る事にしました。

・J-41 横浜クラブ(JA1YCS)
昨年名誉会長だった故JA1CGC森本OM(OldMan(敬意を表しての呼び方))がサイレント
キー(逝去)されましたので、和やかな顔で出迎えてくれるあの顔を見ることは今年は
ありません。
ブースに行ったら寂しいもので留守番一人。他のメンバーは出払ってしまっているとの
こと^^;
DSC00186.JPG

  今年は横浜クラブのメンバーや神奈川大昭会(JR1ZOP)、保土ケ谷
  クラブ(JR1YPW)のメンバーの別ブースでの出展はなかったようです。
  今年はこう言う意味では寂しいハムフェアです。

・J-60 日本ボーイスカウト アマチュア無線クラブ(JA1YSS)
勿論、ここのブースに寄りました^^; で、何と思いがけない方がそのブースに・・・
うちの地区の事務次長のK氏が!! どうやら手伝いとしてかり出されていたようです。
K氏に捕まって「来場リストに名前書いていけ」とか「JOTA(アマチュア無線での
世界中のスカウト達との交流会)には必ず参加しろ」とか色々言われっぱなし(^^ゞ
暫くして開放されましたが・・・
DSC00196.JPG

  さて、先に回るべきブースに顔を出したので、メーカーブースに行って
  最新のカタログをもらっていくことにしました。

・横浜クラブメンバーに・・・
会場内を観て回っているとウチのクラブのメンバーが、「PEM(kinkinの事ね)一枚写真
撮ろうよ」と、JA1OHP梅田OMから。では、自分もと自分のカメラでも撮って頂き
ました。撮ってくれた 7N1AZY片野さん、ありがとうございました。
DSC00188.JPG
JA1OHP梅田OMはJARL(日本アマチュア無線連盟)の手伝いとしても、参加されて
いました。(だからJARLのポロシャツを着ています)

・Facebookでは良く繫がっている方ですが、直接会うのは初めて
Facebookで良く知っている方なのですが、JA1KRY局(お名前は伏せますね本人の了解
取れてないので)とバッタリ。暫く彼と立ち話を・・・無線の話しは勿論のことボーイ
スカウトの話しなど暫く話していました。彼とのツーショットは無し(^^ゞ

  このあと、回り切れていないビジネスブロックのブースを物色です。

・D-01 JVCケンウッド
アウトドア運用をイメージしたブースでした。JVCもあるので業務提携している
Jackeryのポータブル電源でフィールド運用の展示がありました。それにしてもライン
アップが乏しい・・・自分がアマチュア無線機と言ったらKENWOOD(TRIO)だったん
ですがね。事業縮小方向なのかな・・・
DSC00190.jpg

・D-02 アイコム
大きい新製品は無いですが、ラインアップが豊富ですね・・・やはりアマチュア無線機と
言えば ICOMですね。ブース内も人で一杯です。
DSC00187.jpg

・D-03 第一電波工業
ダイヤモンドアンテナの第一電波。前回はカタログをもらい忘れていましたが、今回は
最新の総合カタログ頂いてきました^^;
DSC00191.jpg

  D-**の番号のブースはJAIA(日本アマチュア無線機器工業会)の
  ゾーンですが、上記3会社以外にアルインコがありますが
  ここには寄りませんでした。
  アルインコでもトランシーバーを製造/販売していますが
  自分のイメージはアルミの梯子メーカーなんですよね^^;

・B-16 八重洲無線
JAIAエリアの隣に八重洲がありました、八重洲無線はJAIA会員じゃないんですよね。
割と空いています、新製品があるのにね・・・新製品のFT DX101があるのに。
DSC00193.jpg
で、FT DX101ですが、これは凄い!!最近の八重洲は良いなぁ・・・
DSC00195.JPG
で「買おう買おう」と思っているFT-991Aですが、まだ買えていません^^;
ft-911.jpg

  カタログ集めも終わり、会場内をブラブラしています^^;
  ジャンクやパーツを物色しますが、う~ん目星い物は無いな・・・

・イベントコーナーで最初のプログラムが始まっています
JARL(日本アマチュア無線連盟)の広報大使の水田かおりさん(JI1BTL)とMasacoさん
(JH1CBX)のトークショーが始まっていました、司会はJARL会長のJG1KTC高尾会長。
DSC00197.jpg

  トークショーを暫し見て、引き上げることにしました。
  観るものは全部見たし、腹も減ってきたし^^;
  また来年ですね。

では。

nice!(64)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感