SSブログ

ある日の肴42(いさきの塩焼き) [ある日の肴]

5月の中旬の事。スーパーに行くと旬となった いさきが。大きさも25cm程ですし
手頃な大きさです、これを塩焼きにして食べようと言う事になりました。

・この日の逸品
はらわたを取り出して下ごしらえ、ガスレンジのグリルで焼くだけです。良い感じに
焼けましたよ。やっぱり、この時期の魚ですね・・・
DSC09690.JPG

・さすがに、これだけじゃ寂しいよね
スルメイカも売っていたので、いつものピーマンとイカの炒め物も作りました。
ピーマンでは無くシシトウにしたかったんだけど、シシトウが結構高かったので
ピーマンを使う事に^^;
DSC09688.JPG

・この日の酒は・・・
先日、外飲みしたときに余した眞露があるので、これを飲む事に。天気が良くなく
気温もイマイチで肌寒い事も有りお湯割りに。この眞露、単にお湯割りにして飲ん
でも旨くないなので梅干しを追加しました(^^ゞ
DSC09689.JPG

  旬の物は美味しいですね・・・最高です。
  ごちそうさまでした。

では。

nice!(68)  コメント(19) 

久々のオフ会 [オフ会]

2019年から始まったコロナ禍によって、避けてきたオフ会を久々に行う事にしました。
とは言え、感染者の数は減ってきて まん延防止も出ていないところではありますが
気が抜けない状況は否めませんので、小人数での開催となりました。

・品川駅港南口にある、小肥羊(しゃおふぇいやん)で
今回のメンバーは品川駅を使うSSブログの集まりの品川会。メンバー全員、この店を
気にしつつも脇を通り過ぎるだけで夜のお店には入った事が無いのです。
あっ、よーちゃんさんは猫ブログのニッキーさんと来店されてましたね・・・
DSC09710.JPG
時間は17:45、だいぶ陽も延びましたね・・・まだ明るいです。

  このお店と言えば「火鍋」です。結構有名な火鍋店だそうですが
  先の通り、火鍋をここで食べるのは初めてです。どんな火鍋が
  食べられるのか楽しみです。

・既にRchoose19さんが到着
幹事なので早めに来たのですが Rchoose19さんが既に到着。二人で他のメンバーを
待つ事に。他のメンバーが来るまでRchoose19さんと仕事話、「定時上がりだよ」と
言ってるのに終了時間間際に仕事が来るんだろうね・・・とか
お互い終了時間際に仕事が舞い込んだようです。でも お互いこの店まで近いですから
楽勝に時刻前の到着となりました。時刻までに まこさんやよーちゃんさんも到着し
定刻18:00に宴はスタートしました。
(皆職場から近いので18時なんて早い時間でスタートする事が出来るんですよね)
で、よーちゃんさんから石垣島土産と、Rchoose19さんからも「たばこと塩の博物館」
のお土産を頂いちゃいました・・・自分は何~も用意してなかったです(^^ゞ
DSC09733.JPG

  この日は席だけ予約して、料理等は当日その場で決める事に
  またフェアー中で、生ビールが1杯100円で何杯飲んでもこの価格と
  言う事で「ビールを思う存分飲みましょう」と言う事になりました。

・料理を注文し乾杯!!!
料理を注文したら直ぐにビールが届きました。さあ飲みますよ・・・
よーちゃんさんのご結婚と、遅ればせながら^^; 長年の花屋のおばちゃんを卒業した
まこさんの お疲れ様に対して乾杯しました・・・
DSC09711.JPG

・まずは前菜が
豆腐干絲のパクチー和えとキュウリの辛味漬け。豆腐干絲にかかっているパクチーは
自分は苦手なので、パクチーは避けながら(^^ゞ
DSC09713.JPG

・お鍋が来ましたよ
お~ぉ 麻辣の方は真っ赤ですね・・・噂では麻辣の方は かなり辛いとの事なのですが
お店の方曰く「辛さが一番弱いのなら大丈夫ですよ」と言う事で、一番辛さが弱い
のを注文。でも辛そうですね・・・この色は^^;
DSC09714.JPG
この火鍋、薬膳のスープなのでニンニク、ナツメ、党参、ショウガ、龍眼、クコの実
等が入っていて、麻辣の方はトウガラシにラー油も加わっています。

・お肉とお野菜も
火を付けてスープを温めていると、お肉や野菜も届きましたよ・・・お肉はラム肉と
豚バラ肉です。野菜も色んな野菜が入ってますよ。
お肉(ラム)は、まるで富士山みたいに盛られてますよ、これは凄い。
DSC09715.JPG
DSC09721.JPG

  さて、ここから鍋奉行の自分の出番です^^;
  皆が食べやすいように、付けていきますよ・・・

・小籠包も来ました
点心として小籠包も、黒酢で頂きましたが美味しかったですね・・・
DSC09717.JPGDSC09720.JPG

・小籠包が届いたとき、お店の方にシャッターを
久々に集まったのですからね・・・一枚撮って頂きました。
DSC09719.jpg

・お鍋はこんな感じです
良い感じでしょ、お野菜にはレタスなどの葉物も付いているので「入れたら直ぐに
食べてね」とアドバイスをしながら、付けていきましたよ^^;
また、まだまだ感染防止策は必要ですから、各自が取り箸と食べる箸は使い分け
しながら頂きました。
DSC09725.JPG

・麻辣は良い感じの辛さでした
よーちゃんさん曰く「メッチャ辛かった」と言う事で、皆警戒モードの麻辣ですが
食べてみれば、良い感じの辛さでした。これはイケます^^;
表面の真っ赤なラー油は辛そうですが、ラー油の下は白湯と同じ?スープなので
赤いところじゃなければ辛くありません。(写真の汁の部分が真っ赤じゃ無いでしょ)
また薬膳スープのお陰で全くラムの臭みはありませんから、ラム肉嫌いの方でも この
鍋なら食べられると思います。
DSC09724.JPG

  お鍋を頂きながら色んな話しをしましたよ・・・
  勿論、よーちゃんさんの結婚と石垣島の話しも^^;
  はたまた色んなブロガーさんが居るけど、いざ会ってみると
  こんな方ですとか、話題には事欠きません。
  ビールもバンバン飲んでます、ラストオーダーまでの間に
  飲んだビールは4名で何と23杯!!!一人がほぼ6杯。
  飲みましたね・・・(^^ゞ

・〆は麺で
〆は麺、雑炊、白米を選べますが、麺で〆ました^^; 自分はお腹パンパンだったので
ひとすくいでお仕舞いです(^^ゞ いや~~食い過ぎです。
DSC09726.JPG

・杏仁を頂いてお開き
お仕舞いに杏仁豆腐が来て、お開きとなりました。
DSC09728.JPG


  2時間制なので、本当なら20時で終わりなのですが
  30分オーバーの20:30まで楽しみました。
  この後は自分以外の3人は二次会に、自分はお腹の隙間が
  全く無い状況、翌朝も早く忙しいところもあり一次会で
  失礼しました。
  (家に着いて直ぐに胃薬を飲みました、かなり食い過ぎです)

久々のオフ会は楽しかったですね。またやりたいですが、コロナ感染を気にする事無く
楽しみたいですね。皆さんお疲れ様でした。

では。

nice!(66)  コメント(23) 

春バラを(2022) [レジャー]

GW中、FM横浜を聴いていたら「山下公園のバラが見ごろですよ」との事。3月末に
散歩したときは まだ花なんか無かったですが、わずか1ヶ月ちょっとで見ごろを迎える
とは。今年は桜もそうですが早いですね・・・

  と、言う事で山下公園へ・・・
  でもGW中は何処も激混み!!出来れば避けたいところ
  なので5/6(金)の平日にと言う事で、この日に行く事にしました。

・平日なのですが・・・
結構バラの見物客が多いですね。でもGW中なら もっと混み合っているのかな・・・
平日にして正解だったのかな^^;
DSC00068.JPG
DSC00074.jpg

・薄曇り、天然のレフ板効果で良い写真が撮れそうかな
この日の天気は雲が多いものの晴れるとの事、陽の影が僅か出来る程度の天気です。
ピーカンに晴れちゃうと余りにもコントラストが付きすぎてイマイチなんですよね
(あれ?誰に教えて貰ったんだっけか^^;)
で、写真の羅列ご容赦の程m(_ _)m
DSC00072.jpg
DSC00083.jpg
DSC00088.jpg
DSC00090.jpg
DSC00092.jpg
DSC00094.jpg
DSC00096.jpg
DSC00101.jpg
DSC00104.jpg
DSC00105.jpg
DSC00106.jpg
DSC00111.jpg
DSC00114.jpg
DSC00116.jpg
DSC00119.jpg
DSC00121.jpg
DSC00120.jpg

・こんなのも撮ってました
綺麗だったので一枚、そして氷川丸も入れて撮らないとね・・・
DSC00075.jpg
DSC00077.jpg

  約1時間ほど撮りまくり、今回は撮りすぎましたかね^^;
  でも、さすが見頃のバラは綺麗ですね、撮り飽きません。
  さてと、撮り終えたし昼にしますかね。
  そして この見頃を、さる1号さんに 教えて上げましたよ・・・

・中華街で昼食を
山下公園ですからね。近くには中華街がありますから、ここで食べない手はありません
よね^^; と、言う訳で中華街で昼食を取る事に。
自分が中華街で食べるときは、メインストリートである中華街大通りから離れた店を
選ぶ事。大通り沿いの店と比べ、同様な定食なら数100円は金額が安いです。そして
行くなら絶対に平日。同じ店で同じものを食べるにしても平日と休日では違って
いるんです。休日は客の回転を上げるためか作り置きした物が多く、味が落ちます。
調理したてを出してもらえる平日に行く事をお勧めします。
DSC09703.jpg
この写真が一番イマイチな写真ですね^^; ご容赦の程(^^ゞ
電車での移動ですので、勿論生ビール1杯をグビッと頂ききましたよ・・・
DSC09701.jpg

  昼も食べたし、退散としますか。

では。

nice!(66)  コメント(18) 

富士芝桜まつり [レジャー]

今年のGWの前半戦はイマイチ天候に恵まれないと言いつつも、4/30は最高の天気
満を持して出掛けてきました。

・天気予報と睨めっこの日々
GW突入までは天気図を見つつ何時が一番良いかと悩みながら日取りの計画を・・・
GW初日の4/29は ご存じの通り悪天候で出掛けるなんてあり得ない、GW入るちょっと
手前から天気図やウェザーニュースの天気予報をチェックしつつタイミングを計って
きました。確かに4/29は最悪の天候ですが翌30日は間違い無く良い天気になりそうと
言う事で、出掛ける日を30日と決めた kinkinです。

  計画が決まれば、当日の工程を組み立てます。
  久々の好天。混む事は間違いありませんから、渋滞に巻き込まれない
  ような行程の計画を組みました。
  やはり一番で現地入りするようにした方が良いかと。

・朝6時過ぎに出発、足柄SAで朝食
要は会場が開く8:30に現地に到着するように、往きの行程を決めました。
6時過ぎに出発し途中で朝食を取りつつ現地に向かおうと言う事で、まずは朝食を。
この朝食も計算ずくめで7時に東名高速の足柄SAに着くようにしました。何故7時?
7時前だと朝飯のバリエーションが少なくショボいんです。
で、足柄SAで朝定食を富士山を眺めつつ頂きました^^;
DSC_0071.JPG
DSC_0070.JPG

  エネルギーチャージも完了!!本栖を目指します。

・急がば回れ!!
東京方面から向かうのなら、青線のルートで御殿場で下りてR138を北上し御殿場BP
須走道路経由で東富士五湖道路で河口湖へ、河口湖からR139で現地となりますが
しかし このコースはメッチャ混みます。以前SSブログの さといも野郎さんが5年前に
レポしているのですが、とんでもなく混んで大変だったと言う情報を得ていたからです。
では、どう向かったか・・・「芝桜まつり」のホームページのアクセス案内も、上記
コースでは無く、遠回りして赤線のルートのように新東名の新富士または東名 富士IC
からR139を北上するように案内されていますので、このコースで向かう事にします。
確かに道が空いていれば御殿場経由の方が早いに決まっていますが、渋滞回避で富士
経由で向かいました。
root_map.jpg

  渋滞は全く無し。予定していた定刻通りに現地到着しました。
  まだ通常コースでも問題ない時間でしたが、この先
  どうなるか・・・

・入園は前売り券を予め購入して
入園に際し入園券を買うにしても行列待ちは予想されたのと、前売りで若干ですが
安く(100円引き)購入できるので、前日にスマホで購入しておきました^^;
AdvanceTicket.jpg
スマホ上の入園券をカウンターで見せて、当日の券を受け取ります。

・入園券購入待ちの行列
入口脇の当日券の発売所ですが凄い人の列です。やはり前売りを買っておいて正解
でしたね。前売りの方は数名並んでいただけでした。
DSC09677.JPGDSC09678.JPG

  では、園内へ・・・

・まだ満開までは至ってないかな
開花情報では満開では無いものの、そこそこ良い感じで咲いています。開花情報では
八分咲きとか。因みに会場の一角にはピーター・ラビット イングリッシュ ガーデンが
併設されています。
DSC00026.jpg
DSC00027.jpg

・展望台からの一望
園内の一番奥に園内を見通せる展望台があります。そこからの景色が最高でした。
富士山と芝桜の富士山とのオブジェとのコラボが良い感じです。
DSC_0073.JPG
展望台から下りて、改めてアングルを変えて一枚。
DSC00037.jpg

  展望台からの写真を撮り終えたので、グルッと回りつつ
  写真を撮っていきますかね・・・

・芝桜たち
写真の羅列ですが、ご容赦の程。今回は富士山をアングルに入れる写真が多い事^^;
DSC00039.JPG
DSC00043.JPG
DSC00052.JPG
DSC00054.JPG
DSC00055.JPG

・ピーター・ラビット イングリッシュ ガーデンはまだまだ
色々と植えてあるものの、見ごろは まだ先のような感じです。唯一この写真だけ撮り
ました^^;
DSC00049.jpg

・お土産を買おうかと思いますが・・・
トイレに行くついでに、お土産を買おうかと思い建物の店内へ行く事に・・・ですが。
DSC00045.jpg
何と店内は激混み!!写真の手前側に写る方は、自分含めてレジ待ちの行列なんですよ
何時になったらレジに辿り着くのか・・・痺れ切らして買わずに退散しました(^^ゞ
DSC09679.JPG

・キッチンカーには美味しそうなものが・・・
キッチンカーがズラッと並んでいます。朝食べたのが7時ですから まだ2時間ぐらいしか
経ってないので、お腹はまだ・・・美味しそうなもの並んでいましたが買わず仕舞い^^;
お腹が減るくらいまで居るのもね~~(一通り見ちゃったからね^^;)
DSC00047.JPG

  と、言う訳で10時頃に園を出る事に。
  因みに車で来ると駐車料金が500円かかりますので
  お忘れ無く・・・^^;

・おっと、ここまで渋滞しているのか
駐車場を出発し、まだ時間は早いので河口湖方面に向かう kinkin一行です。
案の定、河口湖方面からは大渋滞!!10時ぐらいの時刻で会場入口から 5kmぐらい
車の列があったでしょうかね、最後尾の車はいつ会場に着くのやら・・・
DSC09681.JPG
写真は信号待ちの時に撮ったので車は停止中です、危なっかしい事はしませんよ。
因みに本栖の信号で会場入口から 2.6kmほど、5kmだと精進湖の近くぐらいまでの
距離になります。

  今回は先読みが功を奏してスムーズに(土産物の店には参ったけど^^;)
  これと言った渋滞にも遭わず、帰りも寄り道をしつつ自宅に着きました。
  5/29まで開催していますから、これから見に行こうと言う方は
  お早めに。

では。

nice!(62)  コメント(21) 

リベンジ!!エグゼクティブ等級(家電製品エンジニア試験) [日常]

昨年秋に受験した「家電製品エンジニア試験」ですが、わずか2点足らないために
エグゼクティブ等級を逃しました。
 ※その時の記事はこちら→ https://kinkin-everyday.blog.ss-blog.jp/2021-11-05
そのリベンジと言う事で再受験してきました。

・今回は1科目だけ受験すれば良い
既に2科目の内1科目はエグゼクティブ等級の合格ラインを越えているので1科目
のみ合格すれば、エグゼクティブ等級を獲得できます。また受験料も通常の受験料の
半額の3,100円(1科目)と安価なところもあります^^;
Application.jpg

・徹底して問題集を解きまくる
昨年は2年分の問題集でしたが、2022年度版の問題集が販売されていますので、これを
購入して3冊を徹底して解きまくります。
DSC09682.JPG
試験勉強は受験する半月前から、さすがに半年前に受験した感覚があるのでしょうか
半年ぶりに問題集を解いてみると、通常の合格ラインレベルの正答率。まだ覚えていた
ようです^^; と言う訳で誤答だった問題の内容について集中的に参考書を使い、関連
する内容を含め復習しました。(3/10の「休稿します」の記事の理由はこれです^^;)
でも3月の最初の土日、ワクチン接種の副反応で思うように勉強出来なかったんです
よね(怠くて気力が(T-T))・・・^^;

  3月12日(土)が試験日です。コロナのワクチン接種の副反応で休日の
  集中した受験勉強にブレーキがかかり、勉強不足が否めない中での
  チャレンジ。結果は如何に・・・
  (前回と同じ受験方法なので、どんな感じだったのかは割愛しますね)

・合格しました
170点(85%の正答率)の壁は高かったですね・・・資格取得の合格点(120点)は取れても
エグゼクティブ等級の合格ラインの170点を越えるのは至難の業で、なんとか175点
でした^^ゞ
result.jpg
試験問題には参考書には記載の無い問題が何問か入っていて、問題集や参考書だけの
勉強だけじゃ満点を取る事は出来ないように、なっている感じがするんですよね・・・
まあ一筋縄じゃ無い事だけは確かです。

・届きましたゴールドグレードの認定証
4月末。認定証が届き、晴れてゴールドグレードのエグゼクティブ等級を獲得しました。
gold_l_w.gif
やはりエグゼクティブ等級は別格なのでしょうか、ストラップ他カードケースまでが
送られてきました^^;
DSC09683.JPG
エグゼクティブ等級の合格者名が家電製品協会のHP上に 5/9より公表され、何と
自分の名前も載っています(^^ゞ

  さて、来年はどうする?
  何受けるのか、白物(生活)家電のエグゼクティブ等級を取って
  プラチナグレードを狙うか・・・?
  まあ今年は早々に資格取得したので、資格取得のノルマは達成と
  言う事でのんびりします???

では・・・

nice!(61)  コメント(20) 

野帳を買いました [ショッピング]

先日、SSブログのリュカさんの記事に「野帳」の記事がありました。
(リュカさんの記事はこちら→ https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2022-04-22
この記事を見て「この手帳良いな・・・」って事で、自分も購入しました。

・これまで使っていたのは、このノート
自分は昔からノートはセクション(方眼)タイプの物を使用しています。このノートも
10数年使っていますが割と綺麗でしょ!!ハードカバーなので、汚れた度に汚れを
落として使っていましたので。
DSC09691.jpgDSC09694.jpg
でもB5サイズのルーズリーフのノート、仕事で使うには嵩張るんですよね・・・

・購入したのはこれ
5種類も購入しちゃいました^^; フィールドノート LimitedColorの4色とベースの
測量野帳1種類です。測量野帳はページ全体が均等な方眼のタイプをチョイスして
います。で、クリアカバーも購入(^^ゞ
DSC09684.JPGDSC09686.JPG
このサイズなら嵩張らずに済みます。

・カバーに、こんなシール貼っちゃいました^^;
カバーならシールは残りますからね^^; 自分の持ち物である事が判るように自分の
アマチュア無線のコールサインのシールを。でも自分のコールサインを判っている
人って居ないか・・・(^^ゞ
DSC09687.JPG
このシール。同じ会社のOBであり、Facebook仲間であり、アマチュア無線仲間で
あり、そして同じ町内の方でもある、友人に作って頂きました。

  さてと、今後は仕事に常に持ち歩くように出来ますね。

では。

nice!(68)  コメント(15) 

ある日の肴41(鯵フライ) [ある日の肴]

カミさんがスーパーに行ったら三枚に下ろされた鯵が ものすごく安かったとの事。
ならばと言う事で、これを食べました(今回の調理はカミさん任せです^^;)。

・この日の逸品
言わずもがな「鯵フライ」です。三枚に下ろされていますので、いつもの鯵フライの
形では無いけど「鯵フライ」ですよ。
でも、普通に見る形に見えるでしょ この写真(^^ゞ 因みに鯵フライの左にある塊は
形の悪いホタテフライです。^^;
DSC09451.JPG

・この日の酒は・・・
前回の このカテゴリーの記事で書いたように、金麦から切換えたサッポロ ゴールド
スターです。
他メーカーとの飲み比べと言う事で、アサヒの同一ジャンルのものと飲み比べしたら
ゴールドスターやキリンの のどごし<生>の方が旨いですね。
さて、金麦から離れてから暫く経つので今度は金麦を試してみます。
DSC09450.JPG

  やはり揚げたての鯵フライは美味しいですね・・・
  タルタルをタップリ付けて頂きました^^;
  ごちそうさまでした。

では。

nice!(69)  コメント(25) 

JR1ZOP神奈川大昭会 誕生会!? [飲み会]

前々回のベイ散歩の続編です^^; 散歩の後は中華街のお店で美味しい料理を頂く事に
なっていました。毎度の事ながらアマチュア無線の仲間との会食です。

・久々に集まったクラブのメンバーです
事務局の JH1FUDさんに会費を渡して会長の JL1LOWさんに挨拶を、今回は中華の
テーブルですが、いつもの年ならば外でBBQをやっているところなんです。
何せコロナ禍で尽く計画が中止、BBQと言っても飲むのが目的ですから、誕生会と
言う理由付けで開催となったそうです(^^ゞ

・早速乾杯して・・・
早速乾杯と言う事で、とりあえず?ビールで乾杯です^^;
乾杯の音頭は、このお店 廣東飯店の理事である JI1EXFさん(立っている方)です。
DSC09627.JPG

・まずは前菜をつまみながら
いつもなら丸テーブルに置かれた大皿から各自が取るのですが、コロナ禍で予防の
観点から、初めから取り分けられた状態でのスタイルとなりました。
DSC09628.JPG

・早くも紹興酒に
中華とくれば呑む酒は紹興酒、さすが廣東飯店の理事の JI1EXFさんが参加している
お陰で10年物の紹興酒を頂ける事に^^;
DSC09629.JPG

  紹興酒を飲み始めハム談義に、昔での苦労話や最近のFT8(デジタル
  通信でのオートパイロット運用みたいな物)の話しなどで、盛り上がり
  ました。
  自分らがオールドタイプなのかも知れませんが「FT8は単に局数稼ぎの
  道具」と言う意見でしたね。やっぱりマイク握って、雑音の中や
  悪いコンディションの中で交信するのが醍醐味だと。
  交信と言えば皆さん JARL(アマチュア無線連盟)止めちゃったとか
  会費高いですからね・・・
  結局のところQSL(交信証)の転送サービスがあるから使っているという
  方が多いようです。(自分も同じでJARL退会しています)

・写真の羅列ですが・・・
今回の料理の数々、いつもながら安定した美味しさです。
DSC09630.JPG
DSC09631.JPG
DSC09632.JPG
DSC09633.JPG
DSC09634.JPG

・〆はラーメン
いつもならチャーハンなのですが、ラーメンが〆でした。これは嬉しい!!
DSC09635.JPG

・この饅頭は・・・
中華でのお祝いの「大桃饅頭」です。一応誕生会とい言う「お祝い事」なので^^;
DSC09636.JPG
と、言う訳で、饅頭と記念写真を撮りました。
DSC09638.jpg
因みに最年長は97歳で最年少は63歳でした。最年少は自分です(^^ゞ 皆さん大先輩の
方々ばかりです。

・饅頭をカットすると・・・
饅頭をカットすると中から更に、桃饅頭が・・・
DSC09640.JPG

  写真を撮り終え、一息

・杏仁豆腐と桃饅頭を頂いて
再度テーブルに戻り、桃饅頭と杏仁豆腐を頂いてお開きとなりました。
DSC09641.JPG
DSC09642.JPG

  お開きとなった飲み会ですが、次回は6月との事でクラブ総会も
  兼ねての開催だとか。
  因みに「大昭会」と言うクラブ局は、ほぼ各都道府県にあった
  のですが、現在残っているのは、自分が所属している神奈川
  大昭会のみになってしまったそうです。
  寂しいものです。高齢化していますからね・・・

頂いたプレゼント
誕生日プレゼントと言う事で、これを頂きました。アラーム・ライトです。
ボタンを押せばライトが点灯、キーチェーンを引っ張ればアラームが鳴ります。
DSC09675.JPG

  次回は総会ですか・・・聞くところ再来年がクラブが出来て60年
  だそうです。アジェンダは60周年に対しての審議になるようです。

6月にまた、ここに・・・
では。

nice!(63)  コメント(15)