SSブログ

ドライブレコーダーの取付 [X-TRAIL]

衝動買いしたドライブレコーダーです^^; 〇マゾンで18,000円弱だったのでポチッと
してしまいました(^^ゞ
で、取付ですが「付けるなら綺麗に付けたい」と思った kinkinです。

・購入したドライブレコーダー
選んだ製品はKENWOODの DRV-630と言う製品です。最上位機種の3インチ画面の
DRV-830までは求めていない。かと言い、画面が小さいDRV-325/320はちょっと画面
が小さいと言うことでDRV-630としました。
同系列でDRV-W630もありますが、無線LAN機能は要らないので、こういった点から
この機種にしています。
DSC01613.jpg

・取付るための基礎知識
最近は車検でフロントガラスへの機器や物の取付が厳しく、車検を通すため取外される
と言うことが結構ありがち。車検で引っかからないように、ちょっとお勉強を・・・
道路運送車両の保安基準によって、取付可能な場所が以下の通り規定されています。
   ・フロントガラスの上端から20%以内の位置
   ・バックミラーの裏
上記についてはパッケージにも記載されています。
早い話ルームミラーの下側が取付る限界と言うことです。
この規定以外にメーカーによっては「ワイパーの拭き取り範囲内」と追加されている物も
ありますが、多分雨で視界が悪くなったときにクリアな画像を撮影できない事からだと
思われます。T32 X-TRAILはルームミラーの両脇ともワイパーの拭き取り範囲に入って
いますので問題ありません。

・取付位置を決める
確かに20%以内の位置ならば問題は無いのですが、理想の設置位置は窓ガラス上端の
中央がベストポジションです。シェード部分が画像に被らずルームミラーに画面が隠れ
ない位置と言うことから、ルームミラーの右脇と言う事になりました^^;ミラーの左側
と言う選択もありますが運転席で何も操作ができない(まあ設置後は操作することは
ないはずなのですが)ので左はやめました。
自分の車にはワイドタイプのルームミラーを後付けしているのでドライブレコーダーが
右に付くことで視界を邪魔させないためにも、少しでも中心に近づけようと言うことで
後付けのルームミラーをめい一杯左に寄せて、取付位置を探ることとしました。

・実際の取付
仮に稼働させた状態でブラケットに本体を取付て画面を出しながら位置決めを行います。
取説にもありますが、水平な場所で道路が画面上下の中心になるようにそして真正面を
向くようにブラケット位置とカメラアングルを調整します。なので広い駐車場等で作業を
行うと良いと思います。(取付目的なので細かな調整は行っていません)
DSC01629.JPG

・付属のシガープラグコードは使いたくない
綺麗な取付を行うには配線を露出させないことがポイントです。見た目を良くするだけ
でなく、配線が垂れ下がると運転の支障になる事もあります。
とは言え電源を取るためにシガープラグからの線が少なからず露出配線になってしまう
のとソケットを占有させてしまうため、付属のシガープラグコードは使いたくありませ
ん。なのでヒューズボックスから電源を取る事にします。でも、この機種って駆動が
DC5Vでダイレクトに車からの電源を接続出来ないのでアダプタが必要となります。
しかしオプションで販売している駐車監視用の電源アダプタのCA-DR150は6,500円も
するし、駐車監視機能は使わない(バッテリーの放電が怖い^^;)ので無駄な機能。なので
他社製になりますがユピテルのOP-E487と言うアダプタを購入しました。
(〇マゾンで1,500円程度)
91rj0MuwkEL._SL1500_.jpg
ヒューズボックス経由で駐車録画をせずに電源を取るなら、自分と同じ方法が安価で済み
ます。(KENWOOD製品ではDRV-630/W630,DRV-320/325に対して有効です)

・電源の引き回し前に一加工
上記の写真の通り、電源の線の先端は先バラ状態で、このまま接続することが出来ない
ので、接続用にギボシ端子とアースの端子を取付ます。
DSC01174.jpg
この作業は部材や工具が無いと出来ませんから、この作業が出来ないなら別の物を探す
事が必要です。なお工具は無くてもラジオペンチで曲げて半田付けと言う手もあります。
工具買う前はこの方法でやってました^^;

・ケーブルを引き回す
レコーダー本体にUSBケーブルを取付て、天井内張りの端からケーブルを押し込んで
いきます。
DSC01633.JPG
Aピラーまで行ったらAピラーのカバーを外しますが、X-TRAILのカバーは簡単には取れ
ないので、以前のETCの取付記事(下記URL)の時と同様な方法で取外します。
  http://kinkin-everyday.blog.so-net.ne.jp/2016-10-14
ケーブルは他のケーブル等と一緒にインシュロックで固定して、Aピラーの根元からコン
ソールの内側にアダプタを含めケーブルを通して整線して、デイライトコントローラを
組込んだ時に製作した電源の分岐から電源を取り、アースも同じ場所に固定して配線完了
です。

  取外したパネルカバー類を復旧させて取付完了となりました。

・設定作業
エンジンをかけレコーダーを動作させます。細かくはマニュアルを見ながら設定しますが
改めて画角を再調整しボンネットのラインも設定しました。
DSC01641.JPG
画面は情報表示に、カメラ映像は表示していません。また便利機能はエコドライブ表示と
発進遅れ警告のみオンにしました。

  これで取付全て完了ですが・・・・・・
  こんなに素直に付くなら苦労はしない、実は・・・後日談が^^;

・ラジオの感度が落ちる
実は上記のアダプタを使うまでは他のアダプタを使っていたんです。小型で安かったので
購入したのですが、これが曲者でノイズまき散らしのアダプタで、ラジオの受信感度を
落としていました。そのアダプタとはエーモンのNo.2880と言う製品です。
これとUSBケーブルのセットで使っていたんですよね。(こっちの方が安く済むし先の
端子の加工も要らない^^;)
DSC01615.jpg
色んな対策しましたが軽減されるものの今ひとつと言うことで「アダプタを他の物に」
と、なった訳です(^^ゞ
まあ製品自体に「ノイズ障害が出るかも」と表記されてますから文句は言えませんが。

  ドラレコを付けて安心せずに、事故から縁が切れるように
  お守り代わりに(^^ゞ使っていきたいと思います。
  でも、いざと言う時には役立ってくれると思います。

自分含め安全運転は心がけ、事故らないように・・・・

では。

nice!(85)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 85

コメント 22

YUTAじい

おはようございます。
ドラレコもう必需品ですね( ´艸`)
by YUTAじい (2018-07-11 06:04) 

green_blue_sky

今後はウォーキングレコーダーが必要になりそう(^_^;)
横断歩道、右折する車が危険です。。。
by green_blue_sky (2018-07-11 06:05) 

馬爺

フロント上部にはアンテナなどが埋め込みに成って居ますのでテレビが映らないので下部へ付けております。
by 馬爺 (2018-07-11 07:48) 

くまら

ドライブレコーダー、付けてる人増えましたよね
おいらも付けようかと思ったけど
相方から許可が出ませんでした
by くまら (2018-07-11 09:56) 

英ちゃん

いろいろ装備が増えるね~
by 英ちゃん (2018-07-11 17:13) 

横 濱男

ドラレコを付けたいけど、気に入ったのが無いし。。
自分は、線が出てても邪魔にならなければ気にしないです。(^▽^)
by 横 濱男 (2018-07-11 19:12) 

kinkin

>YUTAじいさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
この手の機器は取付るのは早いほうですが、今回はちょっと遅れました^^;

>green_blue_skyさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
帽子の側面にアクションカムを付ける感じですかね(^^ゞ

>馬爺さん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
この機種は「地デジ受信妨害対策済み」となっていたので問題なく
TVは見れました。前のアダプタのノイズには参りました^^;

>くまらさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は事後決裁でした^^;特にカミさんからは何も無く・・・・
諦めかな(^^ゞ

>英ちゃんさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
まだ、装備は増えますよ^^;

>横 濱男さん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
これからドンドン新製品が出るでしょうから慌てることも無いと
思いますよ。自分は拘りですね車内がスッキリと収まってないと
嫌なんですよね(^^ゞ

by kinkin (2018-07-11 20:10) 

斗夢

ドライブレコーダーは必需品になりましたね。
それだけ日本人は悪くなったということでしょう。
by 斗夢 (2018-07-11 20:14) 

kinkin

>斗夢さん
おはようございます、いつもご覧いただきありがとうございます。
どうなんですかね・・・・事故は揉めますからね
昔ですがバイクとの事故でかなり揉めたことがあります。
by kinkin (2018-07-12 05:44) 

さる1号

KENWOODがドラレコだしていたんだ
知らなかった^^;
オーディオのイメージしか無くて^^;
by さる1号 (2018-07-12 06:39) 

kinkin

>さる1号さん
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
KENWOODはオーディオだけじゃ無いですよ!!この車に積んでいる
無線機もKENWOODで、無線機も昔からやっているんですよ。
https://kinkin-everyday.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_89f/kinkin-everyday/DSC09027.JPG
by kinkin (2018-07-12 13:13) 

あとりえSAKANA

母の車も先日遠出する時にドラレコ
付けました。
後期高齢者になりましたからケチつけられると
怖いですから。スマホの録音も覚えてもらい
ました(瞬間的に使えるかどうかは疑問ですが)。
by あとりえSAKANA (2018-07-12 14:13) 

ken_jp

イエローハットで付けてもらいましたぁ
カーナビの普及速度より
ドラレコの方が早いようですね。
by ken_jp (2018-07-12 19:01) 

よーちゃん

これで万一の事故の時にもしっかり役立ちそうですねー!
しかしノイズ問題とか、色々でてくるとんですなー(^_^;)
by よーちゃん (2018-07-12 21:05) 

kinkin

>あとりえSAKANAさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
「転ばぬ先の杖」ですね^^;

>ken_jpさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
自分がドラレコ付けるのは他の機器から比べると、ちょっと遅れました
かね^^;
ナビ、ETCは出たてに直ぐ買いましたが、ドラレコは今ですから(^^ゞ

>よーちゃんさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
万が一の時には役に立って欲しいですね。最初のは安物使ったのが
悪かったですね・・・やっぱり「安かろう悪かろ」でした(^^ゞ

by kinkin (2018-07-12 22:22) 

旅爺さん

高級でいいのを買いましたね。
爺のは息子が買って取り付けてくれましたが4000円のを3000円に
してもらったそうですが役に立ってます。笑

by 旅爺さん (2018-07-13 06:00) 

ロートレー

そろそろ欲しいなーと思っていたところでした。
とても勉強になりました。
参考にさせていただきます^^
by ロートレー (2018-07-13 06:30) 

kinkin

>旅爺さん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
友人も海外激安ドラレコを付けていますが、自分は国産?を選びました(^^ゞ

>ロートレーさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
USBの5V電源タイプは、自分の記事が参考になりますかね^^;
12V供給はそのまま継げば良いだけですから。
価格.com等の評価を参考にした方が良いですよ。自分も その情報から
購入した機種を選定しましたから。

by kinkin (2018-07-13 20:29) 

moz

世の中色んな人がいて色んなことも起きるので、
ドライブレコーダーは必要なのですね。これで、一安心 ^^v
by moz (2018-07-14 08:21) 

kinkin

>mozさん
おはようございます、いつもご覧いただきありがとうございます。
色々な人が居ますね・・・・確かに
ドラレコ付けていますが、お世話にならないようにしたいと思います^^;
by kinkin (2018-07-14 08:51) 

ワンモア

ドラコレ、必需品になりますよね(-ω-、)
使うことがないようにお祈り申し上げます^^
by ワンモア (2018-07-14 15:13) 

kinkin

>ワンモアさん
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
必需品でありながら使うこと無く、済ませたいですよね(^^ゞ
by kinkin (2018-07-14 17:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。