SSブログ

簡易浄水器つくり [ボーイスカウト]

オフ会の翌日は、泉佐野の女性センターさん主催の「ボーイスカウト流サバイバル
セミナー」と言う事で、駅員3さんが講師として簡易浄水器つくりの、お手伝いをして
きました。
ご存じの方も多いとは思いますが、彼はバリバリのボーイスカウトの指導者です。
(自分も指導者ですが、まだ15年ほど^^;)

・オフ会の翌朝、ホテルの部屋からの景色
昨夜は早めに寝られたので目が早朝4時にはシッカリ覚めてしまいました^^;朝食は7時
からだし時間は余すほどあります。身支度をゴソゴソとやり、再度シャワーを浴びて
カーテンと窓を開けると、台風が近づいていて影響が出そうな感じですが朝から良い
天気です。
でも既に暑い。天気予報では今日の最高気温の予想は38℃とか!?体温より高い・・・
DSC01984.jpg

  8:30、ロビーに9時なのですが部屋にいても何もやることないし早々に
  チェックアウト、8:45にはhatsumiさんも到着し駅員3さんを待ちます。
  9時ちょっと前に市役所の車が来て、セミナー会場に向かいます。

・会場では準備が進められています
スタッフの方が既に準備をされていてほぼ終了していますが、自分らも残っている
作業をお手伝いして、参加者を待つことに。
DSC01993.JPG

・簡易浄水器の材料です
砂と砂利、500mlのペットボトル、ティッシュペーパー、そして砕いた木炭。砕いた
木炭は「準備大変だったろうな」と思ったら、前日にも同じセミナーを行っていて
その時にセミナー参加者に砕いてもらったとか、なるほど・・・・^^;
DSC01995.JPG

・浄水器(ろ過器)について
この浄水器ですが、ボーイスカウトのハンドブックに載っている内容で、実際に作って
いる浄水器です。濾過した水を訓練では飲むことは滅多にありませんが、いざと言う時
には役に立つ内容です。だからこそサバイバル。
filter.jpg
     スカウトハンドブック 207ページより引用

受講の親子の皆さんが集まりました
10時、定刻となりましたのでセミナーがスタート。参加者の皆さん、ちょっと緊張
気味かな・・・
DSC02000.jpg

・最初はクイズ形式で説明が進みます
製作に入る前にサバイバルについての説明を。その中で水の重要性を話しているの
ですが、学校の講義では無いのでクイズ形式で参加者にも考えてもらいながら進めて
います。
DSC02035.jpg

・製作開始
講師の駅員3さんの指導の下で製作が始まりました。皆作業をし始めると真剣です。
DSC02061.jpg  
DSC02065.jpg
DSC02094.jpg
DSC02104.jpg

・本当に水がきれいになるか試してみよう
泥水を作った浄水器に通して、きれいになるか実験してみます。「あれ汚い水や」と
最初は声が上がりますが、暫くしてから「透明な水になってる」と驚きの声があちら
こちらで。浄水器づくり成功です。
DSC02124.jpg
DSC02122.jpg
紙コップの最初の水はまだ濁っていますが、暫くするとペットボトルをカットした
器の方には透明な水が出て来ています。

  浄水器で濾過した水ですが、あくまでも不純物を取り除いただけで
  雑菌は水の中に残っています。水を利用するためには殺菌が必要。
  なので、一度沸騰させて殺菌してから使います。

・でも、湯を沸かすって言ったって・・・・
水すらも、こうやって確保している訳ですから、湯を沸かす道具なんて無いですよね
と、言う事で、空き缶を利用したコンロを作りこれで湯を沸かします。
で、コンロは空き缶だけど、燃料は・・・牛乳パック(1L)を短冊状に切った物です。
でも、コンロ作りはしませんよ、あくまでも説明のみです(^^ゞ
説明してくれたのは駅員3さんの友人のKさん、彼はボーイスカウトではありませんが
アウトドアーの達人です。
DSC02135.jpgDSC02134.jpg

  最後にボーイスカウト泉佐野第4団の団委員長さんから、ご挨拶があって
  あっと言う間の2時間が終了しました。
  今回のセミナーを機に、ボーイスカウトに興味を持ってくれる子が居ると
  良いな・・・・
  それよりも、子供達は今回の浄水器作りで自由研究完了って感じかな^^;

後片付けをして撤収、昼食を取り帰路へと向かいました。駅員3さんは来年のジャン
ボリーの打合せとかで、自分とは新大阪で別れ打合せに、自分は新幹線で一路
小田原に・・・・

・オマケ
新大阪のホームで電車を待っていると、隣のホームにはドクターイエローが停車して
います。何か良いことあるかな・・・と思ったら、帰りの新幹線は名古屋乗り換え
なのですが、新大阪から小田原まで全区間自由席なのに座って帰れました^^;
ラッキー!!!やっぱりドクターイエローは幸福の神(^^ゞ
DSC00551.JPG

と、言う事で、大阪遠征記は、これでお仕舞いです。
では。

nice!(75)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 75

コメント 27

YUTAじい

おはようございます。
オフ会・・・講習会お疲れ様です。
頭が下がります。
by YUTAじい (2017-08-19 06:23) 

kinkin

>YUTAじいさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
いえいえ、どうもです(^^ゞ
今回は盛り沢山の内容での大阪遠征となりました。
by kinkin (2017-08-19 06:38) 

green_blue_sky

やはりお手伝いをされたんだ。お疲れさまでした。
簡易浄水器など、絵で見たことがありますが実際に作ったことがないです。実際に作らないといけないですね(^▽^;)
防災の時は貴重です。これから指導に頑張ってください。
ドクターイエローまで見ている。よかったですね。。。
千葉だと絶対見れない(笑)
by green_blue_sky (2017-08-19 07:50) 

駅員3

お疲れさまでした(*^_^*)
ドクターイエローに逢えるなんて、素敵な旅になりましたね!
僕は新大阪での豊中市の講演の打ち合わせもトントン進み、予定より一時間早くのぞみに乗ることが出来ました(*^_^*)
by 駅員3 (2017-08-19 08:05) 

hatumi30331

2日連続お疲れさまでした。
お手伝いして下さる方がいると上手くすすみますね。^^
帰りにドクターイエロー!ラッキでしたね!!
そしてすぐに効果が!?(笑)
さすがkinknさん!
持ってますね!!^^
by hatumi30331 (2017-08-19 08:33) 

kinkin

>green_blue_skyさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
ウチの団でも実際濾過した水を飲むことはありませんが、水の確保に
ついて色々な訓練しています。サバイバルに於ける水の確保は重要で
すからね。限りある水を節約する方法も次ぎに大切です。
ドクターイエローは久々ですね・・・自宅から100m無いところに
新幹線が走っていて、息子達に新幹線を見せる時に一度あったかな。

>駅員3さん
セミナー講師お疲れ様でした。
セミナー後の打合せも短時間で済んで良かったですね、自分は予定通り
17時に帰着しました^^;

>hatumi30331さん
セミナー企画お疲れ様でした。
やはりスタッフの数とチームワークって大切ですね、何でもそうですが
ドクターイエロー効果、直ぐさま効果が現れました^^;
また次回に大阪にお邪魔する際は宜しくお願いします。

by kinkin (2017-08-19 09:21) 

さる1号

子供たち、いい自由研究になったでしょうねぇ
親子で楽しそう^^
by さる1号 (2017-08-19 09:57) 

ワンモア

興味深い記事で勉強にありました(*^^*)
ドクターイエローはやっぱり良いことがあるんですね(´⊙ω⊙`)
by ワンモア (2017-08-19 10:01) 

kinkin

>さる1号さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
良い宿題の題材になりましたね^^;親子で宿題を楽しく片付けられた
ですかね。

>ワンモアさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
ボーイスカウトの訓練内容って、いざって言う時には役立つことばかり
何ですよ^^;
「ドクターイエローを見れた人は幸せになれる」確かに(^^ゞ

by kinkin (2017-08-19 10:18) 

ともち

お手伝い、お疲れ様でした。
これは、かなり役立ちそうな講習ですよね。
できることなら、息子と参加したかったです。
by ともち (2017-08-19 10:58) 

raomelon

セミナーのお手伝いお疲れさまでした^^
実践で得た知識は、いざという時に役立ちますね
親子で楽しく参加出来るのも良いですね^^

大阪遠征の〆は、ドクターイエロー効果でしたか(*^^)v
暑くても充実の二日間でしたね
またのご来阪、お待ちしています^^
by raomelon (2017-08-19 12:37) 

kinkin

>ともちさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
知っている知らないの差は大きいですよ、いざと言う時に役に立ちます。
帰省のタイミングと合えばね・・・残念でしたね。

>raomelonさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
今回のも含め、ボーイスカウトでの色々な事って普通の生活の中に
でも、役に立つ内容が多いんですよ。そう言う事を楽しく覚えて
欲しいですね。
さて次回は、いつ大阪に行けるかな^^;

by kinkin (2017-08-19 17:01) 

あとりえSAKANA

ドクターイエローに会うなんて!
前日の鉄分補給の成果でしょうか。
その上ご利益まで!うらやましー☆
by あとりえSAKANA (2017-08-19 20:47) 

きよたん

ご苦労様です
子供達が水について知り学ぶこと
良い経験ですね
子供の小さい頃の実験や工作などが1番身につくのかな
と思います。親と一緒にがいいですね

by きよたん (2017-08-19 21:22) 

ソニックマイヅル

こんばんは。いざと言う時にやはり人間にとって必要なのは水ですよね。簡易浄水器素晴しいです。勉強させて頂きました。有難うございます。^^;
by ソニックマイヅル (2017-08-19 21:22) 

えーちゃん

講習会もお疲れ様でした。
ドクターイエローは、まだ見た事が無い。
by えーちゃん (2017-08-19 23:02) 

kinkin

>あとりえSAKANAさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
自分も予想もしていなかったことだったのでラッキーでした。
今回の遠征は終始鉄分補給ができました(^^ゞ

>きよたんさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
やはり体験が一番の学習なのかなと思いますね。

>ソニックマイヅルさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
水って、日本の場合には何処でもあり、いくらでも手に入るイメージ
ですが。でも災害や一歩海外に出ると、とても貴重な資源なんですよね。

>えーちゃんさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
まあ大したお手伝いは出来てないので・・・・・^^;
東京駅に入り浸りでもしないと見る事出来ないかな。

by kinkin (2017-08-20 07:18) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
「海ほたる」まだ渡った事がありません。
通行料が安くなったんですよね、来月行こうかな(^-^)
by johncomeback (2017-08-20 07:52) 

kinkin

>johncomebackさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
品川の港南口からバスが出ていて、電車より速く安く木更津に行けますよ
木更津の事業所に行く時はこの方法ですね。
by kinkin (2017-08-20 08:16) 

Hide

おはようございます。
これは素晴らしいセミナーですね!読んでいて砕いた木炭は?
手に入らないのではと思いましたが・・・運良く@@
一度でも体験していると役立つ時が有るかもしれません!
私も成る程と勉強させて頂きました、ご苦労様でした。
駅員3さんも凄い人で頭が下がります。
by Hide (2017-08-20 10:11) 

kinkin

>Hideさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
砕いた木炭はビニールに包んでカナヅチで叩いて砕いたそうです^^;
他の物を代用するなら、冷蔵庫の脱臭剤(キムコやノンスメル)の
活性炭なんかは、そのまま使えますよ。
駅員3さんもスーパーマンですよね、でもソネブロのブロガーさんって
スーパーマンが多いですよね^^;
by kinkin (2017-08-20 14:29) 

RodorigesEX

ボーイスカウト。頭が下がります。お疲れさまです。(''ω'')ノ
by RodorigesEX (2017-08-20 15:13) 

kinkin

>RodorigesEXさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
いえいえ、自分らも楽しみながらやっておりますので^^;
by kinkin (2017-08-20 16:07) 

ロートレー

災害が多いとサバイバルの知識のあるなしで生死を分けることもあるかもしれませんね

by ロートレー (2017-08-21 22:49) 

kinkin

>ロートレーさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
小さな事の積み重ね、そしてそれほど難しい事では無いんです。
by kinkin (2017-08-22 05:11) 

風来鶏

排水処理の砂ろ過塔は、小石→砂利→砂→アンスラサイト(活性炭)の順でSS(懸濁物質)を取り除きますが、浄水器はこの順序の方が良いですね(^_^)v
滅菌に次亜塩素酸ナトリウム(カルキ)を使うのが一般的ですが、暫く放置しないと臭くて飲めません(^^;;
by 風来鶏 (2017-08-30 05:48) 

kinkin

>風来鶏さん
あらら、こちらにも^^;
滅菌は普通はカルキなのでしょうが、サバイバルですからあるもので
行う事になります。なので煮沸滅菌が採れる方法です。
by kinkin (2017-08-31 05:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。