SSブログ

オプション取付6 キッキングプレートの取付 [X-TRAIL]

今回はキッキングプレートの取付です。まあ普通に考えれば要らないっちゃ言えば
そうなんですが、ウチの年寄りが後部座席に乗る時に足をかける場所が無いので
付けた次第です。

・パーツ一式
今回はパーツの量多いですよ、こんなにあります。黒く纏まっているのがハーネスで
ドアの足下に布設します。
パーツ型番はG6950-4BA0A(オプションカタログではGCUP0)となります。
DSC08815.JPG

  今回の作業は、かなり内張等を剥がしたりハーネスを引き回したりの
  大がかりな作業になりそうです。
  では、作業開始!!!

・助手席側のフロントピラーガーニッシュを外す
今回は助手席側を外します。作業方法はETCと同じですが一応改めて順序だけ載せて
おきますね。(画像はETCの記事を参考にして下さい)
 1.ウェーザーストリップを剥がす。
 2.フロントピラーガーニッシュをクリップから浮かす。
 3.脱落防止の銀杏の葉っぱみたいのをラジペンで外す。
 4.ガーニッシュを引き抜く。
なお、セキュリティシステムを取り付けている場合ガーニッシュの下の方に穴があり
セキュリティシステムのインジケーターの配線がその穴を通っています。
完全脱着は出来ないので、配線を上手く避けるようにダッシュボードにガーニッシュを
逃がして下さい。

・グローブボックスの取外し
グローブボックスを開いたら右脇のステーを右に引っ張る感じで取外します。
DSC08936.JPG
外したらグローブボックスを斜め上に持ち上げる感じで引き抜けば取出せますがグローブ
ボックスの中は空にしておきましょう^^;入っていると作業やりずらいです。
この作業はフューズボックスにアクセスするためにも行う作業です。

・ハーネスを通す
フロントピラーの付け根部分からメジャーを突っ込んでグローブボックス脇に出します
出て来たメジャーの先にフューズが付いた方のハーネスの先をテープで外れないように
シッカリ止めます。
DSC08822.JPG
止めた後メジャーを引き上げてハーネスをフロントピラーまで持っていきます。

・エレクトロタップでの結線
フロントピラーにある2つのコネクターから、付属のエレクトロタップでルームランプ
配線から分岐して電源を取ります。
ピラー内側にある2個のコネクタにエレクトロタップを挟み込むのですが、配線を纏めて
いる黒いチューブがコネクタ近くまで来ているので、配線を傷つけないように注意し
ながらチューブの先を1cmカットすると作業がやり易いです。
各コネクタの以下の配線にエレクトロタップを挟み込みます。
 ・8Pコネクタ:上段の右から2番目の紫色線 → 追加するハーネスの赤線
 DSC08823.JPG
 ・24Pコネクタ:下段の左から6番目の空色線 → 追加するハーネスの白線
  (写真は上下逆さになっています、フックがある方を上としています)
 DSC08824.JPG
こんな感じに取り付けられますが、エレクトロタップをカシメる際にはコネクタに遠い
方からキッキングプレートの配線を挟み込むように方向を注意するのと、他の線を潰さ
ないようにして作業して下さい。
DSC08825.JPG

・通電確認
コネクターを元に戻し、この段階でドアスイッチを一度押して再度離し(他3つのドアは
閉まっている状態)、キッキングプレート用のハーネスの先のコネクタに電圧が来ている
事を確認します。
DSC08868.JPG
また押しっぱなし(要はドアが閉まった状態)の時は暫くして電圧が止まる事を確認します
これをやっておけば、結線ミスはこの段階で判ります。
DSC08827.JPG

・他の配線と纏め、ピラー周りを復旧
ここまででランプの配線の継ぎ込みがOKとなったので整線作業に移ります。他の配線と
一緒にインシュロックで固定してます。ガーニッシュを付ける前にエレクトロタップには
付属のクッションテープを巻いておきます。
DSC08826.JPG
ガーニッシュやウェザーストリップを復旧して。この部分の作業は完了です。

DSC08938.JPG・助手席足下の配線処理
メインの整線及びハーネスの布設作業の
最初は助手席足下の位置の処理です。
ここを起点に両サイドのハーネスが
延びていきますから、シッカリと整線して
いきます。
まずは足下のカバー取外し、番号の順番で
外していきます。
①はウェザーストリップ際の端から持ち
上げ、カーペット際も内側に引き離すよう
にすれば外れます。
②は、次の写真の樹脂ナットを指で回して
取外た後に引っ張れば外れます。
(発煙筒は外しておいた方が良いです)
DSC08939.JPG
写真の矢印あたりにハーネスの分岐を持ってきて、助手席側、運転席側に振分けます
この位置に決まったら他のハーネスと共締めして固定します。
分岐したハーネスの長い方が運転席側で、短い方が助手席側です。
(写真は綺麗に見えますが、実際は延びるハーネスでグチャグチャです。見栄え良く
 撮るために整線しています^^;)
DSC08945.JPG

・助手席側のハーネスを布設する
床の際にある整線リング(要領書ではハーネスプロテクター)に通して、まずはセンター
ピラー近くまで配線します。リング自体はマイナスドライバーでこじれば開きますから
端から通す必要はありません。
DSC08833.JPG
問題は後部ドアまでの通線です。センターピラーのカバーを外して配線を通すのですが
ここも素直には通りません^^;
まずは後部ドアの床カバーを外しますが、後部座席の下までカバーが潜り込んでいるので
座席下部をめくり上げ2個のクリップで留まっていますがカバーを持ち上げる事で外れ
ます。
DSC08954.JPG
センターピラーカバーの下側の端の丸囲みのパーツを上側にスライドする形で取外し
DSC08859.JPG
ウェザーストリップをセンターピラーの黒のカバー上側の端ぐらいまで前後両側を剥がし
カバーを内張剥がしで外します。但し取外す訳ではなく、外れるだけです。
この取外しでクリップがセンターピラーに残ってしまう事もあるので、ラジペンやクリッ
プ外し等で取出して外れてしまったカバーに付け直しておきます。
DSC08834.JPG
これで通線出来るくらいの空間が出来たかと思います。後席側からメジャーを差込み
前席にあるハーネスを後席側に引込みます。
DSC08836.JPG
ハーネスを引き込み整線リングに通して、ある程度整線したらセンターピラーカバー
だけを取付を復旧します。

  これで助手席側の通線が完了しました。

・運転席側にハーネスを持っていく
分岐後の運転席側のハーネスを運転席側のドアまで持っていくのが次の関門です。
まずはカーペットをめくり上げて、カーペット内側にハーネスを流しますが、写真に
写っている白い物は発泡スチロールなので、この裏側にハーネスを流しました。
この方法で作業すると、要領書ではクッションテープで固定するように指示されて
いますが、クッションテープが不要となります。発泡スチロールの裏に通しハーネスを
センターコンソールのところまで持っていきます。
DSC08851.JPG
運転席側からメジャーを流し込み助手席側に持っていき、ハーネスを運転席側に持って
来ます。
DSC08850.JPG
ステアリングシャフトの根本にあるカバーを外しますが、樹脂ビスが2個あるので
浮かせながらコイン等(普通のマイナスドライバーだとやりづらい)で取外します。
DSC08853.jpgDSC08856.jpg
これで運転席側のカーペットがめくれるのでカーペット裏にハーネスを通し助手席と
同じ位置までハーネスを流しますが、運転席側も助手席側と同様にカバー類を取外して
作業を行います。アクセルペダルのところだけハーネスが通しにくいです。^^;
あとは、助手席側と同じ要領で、ハーネスを布設していきます。

  これでハーネスの布設が終了しました、次がキッキングプレートの
  取付作業となります。

・どれが、どこのプレート?
大きさで長い方が前、短い方が後ろと判るのですが左右が判りません。間違わないため
各プレートの裏にあるパーツナンバーを確認して下さい。
DSC08839.JPG
以下の番号となっています。
 ・フロント右:G6951-4BA0A
 ・フロント左:G6952-4BA0A
 ・リヤ右  :G6953-4BA0A
 ・リヤ左  :G6954-4BA0A

・フロント側位置出し
要領書にはパーツ一式に位置出し用のゲージが(紙)付いており、そのゲージを元に左右
(内外)の位置出しを行うように指示があります。
t32_gauge.jpg
ゲージを切り出して指示された場所に貼付る事で位置出しするのですが、あまり意味が
無い事が判りましたので、このゲージは使わずに位置出しを行います。
まずは前後の位置出しですが、一番前側の整線リングの端から25mm前側がキッキング
プレート先端位置となりますので、黒のビニールテープでマーキングしました。
DSC08843.JPG
左右(内外)はキッキングプレートがシックリ収まる位置(段差部分にピッタリと来る位置)
を見つけて同様にマーキングしました。で、先のゲージですが、実際の位置とちょっと
ズレるんで、あくまでも目安として使うだけみたいです。

・リヤ側位置出し
同様にリヤも行っていきます。センターピラーカバーの際から50mmの位置が
先端となります。
DSC08867.JPG
左右(内外)の位置出しはフロントと同じやり方です。

・キッキングプレートの貼付
まずはアルコールで貼付面の脱脂を行います、プレートの裏側の両面テープの剥離紙を
剥がしますが、小さなものは全て剥がしますが長手なものは先端だけ剥がして外に出る
ようしておきます。
DSC08865.JPG
位置決めをしたら軽く押さえてズレないようにして、飛びだした剥離紙を抜き取り全体を
圧着して完了です。

・キッキングプレートからの配線処理
キッキングプレートの配線はウェザーストリップを跨いで車内に入り込む訳ですが
こう言う形で配線を処理していきます。まずは入り込む配線にストレスを与えないために
クッションテープを半分にカットしてウェザーストリップに取付る位置に貼ります。
DSC08844.JPG
配線が縦に盛り上がらないように形を整えて写真のような感じで這わせます。
DSC08845.JPG
這わせた配線の上に残りのクッションテープ被せて貼り付けます。あとは内側に配線を
逃がしてコネクタを継ぎます。
他の部分も同様な形で作業を行います。
DSC08846.JPG

・コネクタにクッションテープを巻いて取付作業は完了
この段階でプレートが光ればOKです。もし光らない場合は、ドアスイッチを押してみて
下さい。(光らないと結構焦る^^;)
DSC08866.JPG

  ウェザーストリップ及び外したパネルを復旧して作業完了です。

こんな感じに夜は点灯します。光らなくても良いのですが、やはり夜にドア開けたら
「X-TRAIL」の文字が光っていたらインパクト大きいですよね^^;
DSC08958.JPG

  単に傷防止のために付けたかったのですが、意外にもインパクトがある
  オプションだなと思いました。
  ちなみに今回の作業は、工賃7,776円浮かせられました^^;
  次回はアマチュア無線機の取付を、ご紹介させて頂きます。

では。

nice!(61)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 61

コメント 14

YUTAじい

おはようございます。
拝見してると・・・私では途中で挫折します、恐らく。
by YUTAじい (2016-11-07 06:32) 

馬爺

おはようございます。
色んな物があるんですね、これは夜の乗り降りが楽しみですね、しかし豆ですね。
by 馬爺 (2016-11-07 07:19) 

さる1号

キッキングプレートの存在自体知らなかった(気にしていなかった)です^^;
光んだ
by さる1号 (2016-11-07 07:30) 

kinkin

>YUTAじいさん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
ウチは家族の目が怖くて途中で止める事が出来ません(^^ゞ
「車使えないの!?」って白い目で睨まれてしまいます。

>馬爺さん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
ここまで凝ったものでなくても良かったのですが、これが純正の
オプションなもので^^;

>さる1号さん
こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます。
前車エルグランドでもキッキングプレートは付けていたんですよ
あの車には必須アイテムですね、無いとステップのところ傷だらけです
床が高い車には割りと付いているオプションなのかな?

by kinkin (2016-11-07 16:08) 

えーちゃん

自動車整備工場?みたいなので記事を読んでてもほとんど分かりません(^^;
by えーちゃん (2016-11-07 16:46) 

koh925

お父上様のご逝去、お悔やみ申し上げます
by koh925 (2016-11-07 17:35) 

風来鶏

光るX-TRAILの文字、カッコイイですね(^_^)v
by 風来鶏 (2016-11-07 18:28) 

ロートレー

こういうものがあること自体知りませんでした。
ルームランプの点灯条件に連動して光るウエルカムライトですね!
相変わらず綺麗な仕上がりで気持ち良いです(^^)

by ロートレー (2016-11-07 19:13) 

タイド☆マン

もう 何回もやっておられるような手際の良さ スゴイです ☆ ☆ ☆
夜 文字が浮かび上がると 綺麗ですよね

脚立を持っていないので イプサムの屋根の掃除の際には
キッキングプレート ( 初めて この名前を聞きましたツ ☆ )
に脚を載せて掃除してましたが キッキングプレート 必要ですね

ちなみに 新しいクルマは背が低いので掃除が楽です
by タイド☆マン (2016-11-07 20:25) 

green_blue_sky

作っていないと、情報が疎くなります(^_^;)
観ているだけでも楽しい。
by green_blue_sky (2016-11-07 22:45) 

ワンモア

同じ車を持ってる人には大変参考になりそうな記事ですね(^^)
by ワンモア (2016-11-07 22:49) 

kinkin

>えーちゃんさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
確かに何処ぞの整備工場でやっている内容ですからね、オタッキーな
記事で失礼しました(^^ゞ

>koh925さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
お悔やみのコメントありがとうございます。

>風来鶏さん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
最近の車に、この手のプレートが流行っているのですかね。純正オプ
ションとして出回っているようです。

>ロートレーさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
何とか形にはなりました、ホッ^^;

>タイド☆マンさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
自分も素足で、ここや座席に乗っかって屋根の掃除してますが、前車
エルグランドはもっと背が高いのので、脚立じゃないいと無理でした^^;

>green_blue_skyさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
車イジリが好きな方なら、判って戴けるかと・・・

>ワンモアさん
おはようございます、いつもご覧頂きありがとうございます。
そうなんです。なので、みんカラにもリンクを張ってあるんですよ。

by kinkin (2016-11-08 04:58) 

駅員3

へ~、これはいいなぁ!!
JKにもこういうアクセサリーがほしい(^^)
by 駅員3 (2016-11-08 07:28) 

kinkin

>駅員3さん
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
最近は、こう言った類いのオプションが出始めましたね。
JK君用にも有るんじゃ無いかな・・・・・・^^;
by kinkin (2016-11-08 13:11)