SSブログ

キッチンの照明交換 [DIY]

唯一我が家で残っている蛍光灯照明ですが、ようやく取替る事にしました。「何で今頃
まで残っているのか」なんて突っ込みは無しですよ^^;

・交換する機器
この家が建ってから付いている照明で25年以上は使っています。20Wの蛍光灯2本使った
インバータータイプの照明です。
インバーターを使っているためグロータイプみたいに、球だけをポン替え出来ないので
交換を躊躇したんですよね・・・^^;
インバーターをバイパスして直結させても良いのですが、結構そこそこの価格するので
価格と手間暇考えたら器具事交換が良いかなと。
DSC05860.jpg

  と言う訳で器具事交換にしたのですが、同じような形の照明器具は
  姿を消しネットで探しても見つかりませんでした。さて、どんな機器を
  付ける事にするか・・・

・これを取付ます
直管40W相当の蛍光灯の大きさのベースライトにしました。ネットでポチッとして購入
ですが、価格が何と3,000円!!勿論C国製ですから製品の信頼度はメッチャ低いです。
まあ、この価格ですから明日壊れても文句なし(故障リスクは持つしか無い)、新たに
同タイプの物を購入して付替る事にします。壊れなきゃ儲けもんと言う事で^^;
DSC05859.JPG
中国語か英語を機械翻訳した簡単な説明書が1枚付いているだけの商品です。

  早速交換作業に取りかかりますが、この作業は毎度の事ながら
  電気工事士の資格が必要ですので、免許持ってないなら手を
  出さないで下さいね・・・・

・撤去作業
キッチン照明のブレーカーを落としてから接続のVVFケーブルを外します。外したら
用心の意味で先をテーピングして絶縁。残りは固定している木ネジを取れば撤去完了。
DSC05861.jpg

・おっと邪魔者が
新しい照明の取付位置に火災報知器があります。移設が必要なので一時的に取外しました。
DSC05857.jpg

・固定ホルダーの取付
金属のホルダー2個を天井に取付けます。マスキングテープで墨出しして取付ました。
DSC05863.jpg

  後は結線と本体の取付なのですが・・・・・

・付属のコネクタは使用出来ない
機器に付属して、ワンタッチコネクタ(写真左)と圧着タイプのコネクター(写真右)が付いて
いましたが、使えない物でした。
ワンタッチコネクタは配線を挿入してちょっと引っ張るだけで外れてしまいます。外れる
危険性と接触が甘く、ここから発熱発火の危険性も有り 使用する事自体危ない代物です。
圧着タイプは本体の裏側の溝にケーブルを這わせるのですが、コネクタが大きくはみ出して
しまいますから、こっちもダメ!!付属で付いていても意味がありませんね・・・
DSC01598.jpgDSC01589.JPG

  結局手持ちの圧着スリーブで結線する事にしました。まあ、こんなことは
  日常茶飯事ですけどね^^;

・結線は本体を宙づりにして
何らかの方法で支えて上げないと作業が出来ないので、天井に取付た金具に紐を通して
本体を宙づりにして結線作業を
DSC05864.jpg
圧着機で圧着結線して作業完了です。
DSC05865.JPG

  天井の金具にセットして取付完了、ブレーカーを戻して復電し
  点灯試験となりました。

・メッチャ明るい!!
以前の照明の倍の照度なので明るいこと。灯体がガスレンジ側に延びた事により暗かった
ガスレンジ付近も明るくなりました。
DSC05867.jpg

・火災報知器も復旧
照明の端から、ちょっと離れたところに取付直しました。
DSC05868.jpg

  これで作業は全て終了しました。
  さて、どのくらい持ちますかね・・・・何せC国製ですから(しつこいか^^;)

では(^^ゞ

nice!(75)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感