SSブログ

ミラー型ドライブレコーダー(ミラーカム2)の取付 [X-TRAIL]

1月1日の記事は新年の挨拶と言う事で2022年の実質的な記事はこれが最初、昨年の
年末に行った、車イジリの記事となります(^^ゞ

2018年に購入したドラレコから、新しい物に入れ替えることにしました。
今回の機種はリアカメラもある2カメラタイプで、デジタルルームミラーとしても使用
出来る、最近流行のルームミラー型のドラレコです。

・ミラー型ドラレコは一度買って失敗している^^;
2020年の春にミラー型ドラレコを購入しているのですが、何と失敗!!
いざ取付たら使えないことが判ったのです。使えない理由は製品が故障しているのでは
無く、ドラレコが取付る車を選ぶと言う事です。前回購入したのは フロントカメラと
デジタルルームミラーが一体のタイプでした、しかしルームミラーに取付るとカメラの
画角にフロントガラス上部の衝突防止用のカメラがあったり、日よけのシェード(黒の
水玉模様の部分)で、停止線の位置で停止したら前方の信号機が写らない と言った
致命的な問題があり使用を断念しました。カメラがベストポジションに設置出来ない
ために捉えたい画像が写せない
と言うデメリットは、かなり大きいです。
DSC09265.jpg
なので、ミラー型を買うならフロントカメラが分離されている物を購入することを
お勧めします。

・今回購入したのは、コレ!!
クラウドファウンディングで支援(購入)した NEO TOKYOの Mirorrcam2(ミラー
カム2)と言う製品です。実は先の「失敗した」と言ったミラー型ドラレコですが
それも ここの製品なんですよね。
(製品自体は良い製品です、なので同じ会社の後継品を購入している訳で^^;)
DSC09261.JPG

・新旧比較
ちょっと新旧を比較してみますね、旧型(MRC-2020)はカメラが本体に付いている分
横幅が長いですね、新型は逆に縦方向に伸びていますが上部のコネクターを隠す意味も
あり、伸びているそうです。画面の縦方向の大きさは新旧同じくらいです。
DSC09260.JPGDSC09259.JPG
見ての通り旧型の方は本体にカメラが付いています。ドラレコのレンズの位置とフロント
ガラス窓の距離って20cm程度あるのですが、その20cmが他の物が邪魔をして画角を
狭めたりフロントガラスの映り込みがあったりと良い事無いんですよね・・・・

  さて能書きは この辺にして取付ることにします。

・リアカメラの取付方
車外取付の場合は、どうしても取付位置が低い位置になりがちになります。ルーム
ミラーと同じような視界を確保したいなら室内設置を選択する事になります。
ガラス面に取付となるため、どうしても曇り止めの熱線を跨ぐ形でブラケットを貼り
付ける事になります、ブラケットを取外す時の事を考えると熱線を痛める可能がある
のでガラスに直接貼りたくありません。なので車外用ブラケットと組合せて車内用
ブラケットを作り、バックドアの内張に取付るようにしました。
このブラケットは旧型購入時に製作したものですが、新型でも使えました(^^ゞ
DSC09266.JPGDSC09267.JPG
ブラケットもベージュに塗装して目だなくしています。因みに右の写真が付属の室内
取付用のブラケットです。

・ブラケットの取付
バックドアの上側にストップランプ用のメクラカバーが付いていますので、ここを経由
してケーブルを延ばすことにしますが、ケーブルを通すためにカバーに切り欠き(赤丸)
を付けてバックドア内部に通線することにしました。
DSC09268.jpgDSC09273.jpg
また両面テープだけでは落下する可能性もあるのでタッピングビスも使い固定しています。
DSC09270.JPG

  リアカメラのケーブルの通線に取りかかります。

・ストップランプ用のメクラカバーの内側から車内後部の天井裏にケーブルを
一番の難所の作業です。アマチュア無線機の取付の記事で書きましたが、バックドアと
車両本体を継ぐハーネスグロメット内にケーブルを通して車内にケーブルを通線します。
紐をグロメット内に通してカメラ用ケーブルを引き込みましたが、いや~シンドイ!!
写真上の青線が通線したルートですが、写真に見える赤い線は後退灯に接続し、リバース
カメラとして使用する線ですが、既にナビの方の映像を使っているので この線は使わず
結線しません。
DSC09271.JPG

・バックドア側は片付けちゃいます
通線さえ出来れば残すは接続のみ、インシュロック(結束バンド)で整線してメクラ
カバーを戻して完了です。
DSC09272.JPGDSC09275.JPG

・前後のドアのウェザーストリップを外してドアの上側に通線
天井の中央あたりを通線できるかと思いきや、これがダメ!!なので天井の端を使い
通線する事に。なのでウェザーストリップを外してメッセンジャーワイヤーを使って
ケーブルを通していきました。ここの通線は楽勝ですね^^;
DSC09276.JPG

・助手席側のAピラー内で整線
ルームミラーあたりまでカメラケーブルを延ばすと、余長ケーブルがAピラーあたりで
余ります。なのでAピラー内部でインシュロックで整線しました。(ケーブルの塊が
カメラケーブル)
DSC09280.JPG

  これで難所のリアカメラ配線が完了しました^^;

・電源ケーブルの敷設
運転席の足下からケーブルをメッセンジャーワイヤーで引き上げます。Aピラー脇の
隙間から引き上げてAピラーに沿わせ、ルームミラーまで持っていきます。また電源
ケーブルの途中にはGPSアンテナからのケーブルを接続するコネクタがあります。
DSC09277.JPG
ケーブル一本だけなので判りづらいですね、でもドラレコ用に一本通してます^^;

・ルームミラーまでの配線は完了
こんな感じでルームミラーまでの配線は完了しました。
DSC09279.JPG

・GPSアンテナの設置
この製品(旧型機種も)はGPSアンテナは外付けです、国内製品だと本体内蔵が多いの
ですが、まあ大きな問題ではありません。
GPSアンテナは何処に付けても良いのですが、ケーブルが届く場所で衛星からの電波を
遮らない場所に設置します(ナビほどシビアにならなくても大丈夫ですが)助手席寄りの
所に(運転席側にはヘッドアップディスプレーがあるので設置場所が無いんです(^^ゞ)
設置しました。ケーブルは窓ガラスの端の隙間に内張剥がしで押し込んでいきますが
浮いてこないように所々をスポンジで巻きました。
DSC09282.JPGDSC09284.JPG
窓ガラスの端に沿わせ運転席側のAピラーまで持っていき、Aピラーの電源ケーブルの
途中にあるコネクタがGPS用コネクタなので、GPSからのプラグを差し込みます。
DSC09286.JPG

  これで上物の通線作業は、ほぼ完了。電源の接続作業に移ります。

・エーモンの電源ソケット経由で
kinkinがやる作業ですから、配線が目立つような事はやりません。旧機種の時に購入
した時にヒューズボックス経由でシガープラグ用ソケットを設けているので、今回は
差し替えるだけで接続完了です。
DSC09300.JPG
因みにエーモンの型番ですが【1541】電源ソケット(プラグロックタイプ)と言う
製品です。製品情報は下記URLから
    https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1541
このソケットは、そのままヒューズボックスに持って行けないので、ギボシ端子で
一旦受けてエーモンの【E511】ミニ平型ヒューズ電源を使ってソケットと接続して
います
    https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=E511

  これでドラレコに電源供給できるようになりました。
  残すは本体取付とフロントカメラの取付です。

・デジタルミラーの固定
電源とリアカメラのコネクタを差し込んだ後、固定バンドでルームミラに被せて固定
しますが、フロントカメラのコネクタもこの段階で差し込んでおきます。
上側のフックにバンドを掛けておき、引っ張りながら下側のフックに掛けるのが
やり易いかと思います。
DSC09291.JPG

・フロントカメラの取付
やはり視界に入る場所には付けたくないですよね(前のドラレコは割と目障りでした^^;)
と言うことで、ミラー裏のウィンドウの中央で一番高い位置に付けることに。ここなら
運転中に視界に入ることも無いし 車の中央なので、前方をくまなく見通せる位置に
なります。固定用の剥離紙は剥がさず、デジタルミラーの画面を見ながら映像の傾きが
ない位置を見極めてから、剥離紙を剥がして固定しました。
DSC09302.JPG
で、フロントカメラの余長のケーブルはルームミラーのアーム部分に整線しました。
DSC09304.JPG

・フロントカメラの両面テープが目立つ
取付も完了し設定や画角調整に移ろうかと思ってましたが、外から見ると白っぽい
四角の物が・・・フロントカメラの固定用の両面テープです。
これは目立ちますね^^; と言うことで手持ちの黒の両面テープに貼り替えました。
DSC09314.jpg

  さて、取付は完了。動作確認とセットアップに移ります。

・エンジン始動
電源はアクセサリーでは無くイグニションから取っているのでエンジンスタートで
電源が入るようにしています。エンジンを始動すると「NEO TOKYO」のロゴが
デジタルミラーに^^;
DSC09306.jpg

・セットアップ
セットアップと言っても、ほぼそのままで使用可能です。初期状態で必要な設定が
されています。リアカメラのワンタッチズームとかあるけど、この機能は使わない
ので、ホント設定するところが無いです。各設定についてはNEO TOKYOのHPを
参照して下さい。まあ、殆ど見なくても設定出来るかとは思いますが^^;
 ミラーカム2設定メニューページ:https://neotokyo.store/pages/mrc2022#d2
ルームミラーにワイド視野角タイプの市販ミラーを使って居る方はズームアップ
機能は使わなくても良いかと思います。(自分はノーマルだと逆に見ずらい)
DSC09310.jpg
昼間撮影しようとしたら映り込みが多かったので暗くなってから撮りました^^;

・カメラの画角調整
調整のためデジタルミラーの画面を二画面モードして(ほぼ全体が表示できる)、この
画面で各カメラの画角を調整しました。
DSC09313.jpg
デジタルルームミラーとして一画面で使用するために画面をスワイプして、任意の
画角に調整しました。
 ※曇り止めの熱線が視野を邪魔するかも知れませんから、トライアル アンド
  エラーで全体画角とミラー画角を調整します。

  これで全ての作業が完了しました。

・こんなステッカーがありますが・・・
sticker.gif旧機 MRC-2020に付いて
いたステッカーです。
自車のデジタルミラーが
光って見えますから
自車の後の車両は
自分の車が映っている
のが判るでしょう。
ステッカー貼らなくても
リヤカメラで録画されて
いること気付くでしょうね^^;
DSC09317.jpg

  これで取り付け全て完了しました。

・何ですが・・・・
取付には直接関係ないのですが、前のドラレコの取付ベースをウィンドウから剥がす
のが一苦労。変に引き剥がしてシェードの水玉模様を剥がしてしまう可能性もあり
ソロリソロリと・・・細いワイヤー使ったりしましたが結局ダメで、両面テープの
部分にカッターで少しずつ切り込んで1時間かけて剥がしました。今回の作業は
この作業が一番疲れました^^;

  旧ドラレコを撤去したので運転席の視界がスッキリとしました(^^ゞ
DSC09308.JPG

では。

nice!(64)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 64

コメント 15

(。・_・。)2k

俺のも保険屋さんのドラレコを付けなきゃいけないので
ドラレコ 前だけで2台あります 邪魔ですよねぇ
自分で買った方は ドラレコというより 後ろが全く見えないので
ミラー替わりに使ってます 保険屋さんのはシムも入っていて
勝手に画像を送ってるみたいなんですよねぇ
良いんだか悪いんだかです
by (。・_・。)2k (2022-01-05 05:38) 

お散歩爺

これでバッチリ安全が確保できましたね。
爺は安物付けてますが、この様に面倒では爺はできません。
by お散歩爺 (2022-01-05 12:44) 

とし@黒猫

去年、妹が新車に買い替えたので、ドラレコをプレゼントしたのですが、自分で取り付けられないというわけで、ディーラーに純正品を付けてもらったそうです。
なので、どこのメーカーのどんな機種が付いているのか知りません。
この記事を読むと、なんでもいいから付ければいい、というものではないことがわかりました。
by とし@黒猫 (2022-01-05 17:01) 

kick_drive

こんばんは。見事なほどタイムリー。今日はディーラーの
仕事始めで記念品貰うついでにドラレコの事聞いてきました。
今現在も付けていますが、新しいのに付け替えたいのですが
単純にシガソケットから電源取る分には自力でやりましたが
エンジン切っても電源確保したかったので相談しに行ってきました。
kinkinさんみたいに自力では出来ないんで。
所でフロントカメラですが、ワイパーが拭き取らないところに
設置しているみたいですがいいんですか?

by kick_drive (2022-01-05 19:10) 

kinkin

>2kさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
何だか見守られているような見張られているような・・・^^;

>お散歩爺さん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
普通なら、ショップに頼むところですよね^^;

>とし@黒猫さん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
最近たたき売りしているのが、フロントカメラとデジタルミラーが
一体の物ですね・・・先日ラジオショッピングで凄く良い製品で
安いように言ってましたが、最近の車は衝突安全装置としてカメラが
付いていたりしてますから、上部の視界が遮られているんですよね。
安物に飛びつくと痛い思いしますね・・・
ディーラー推薦だと高い物に付いちゃったんじゃ無いかな、ショップの
比較にならないくらい工賃込みで高いですから。

>kick_driveさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
ワイパー位置から外れていますがフロントガラスと僅か数mmなので
濡れたフロントウィンドウでも大丈夫かと、衝突安全装置用のカメラと
一緒ですから^^;

by kinkin (2022-01-05 20:06) 

さる1号

ドラレコは取付る車を選ぶのですね
どれを選んだらいいのかめっちゃ迷いそう
特に自分のように古い車だと^^;
by さる1号 (2022-01-06 06:15) 

kinkin

>さる1号さん
おはようございます、いつもご覧いただきありがとうございます。
ルームミラー型の場合に対しての注意点ですが、取り付ける場所を
確認してから、どのタイプを付けるか決めた方が良いかと思います。
安価になったとは言え、泣きは見たくは無いですからね^^;
もしお使いになるならこれまで使っていたドラレコ差し上げますが。
(はな家寄席の時に持っていきましょうか^^;)
 https://kinkin-everyday.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_89f/kinkin-everyday/DSC01613.jpg?c=a0
by kinkin (2022-01-06 06:42) 

斗夢

こういうことに音痴のわたしです、頭が痛くなります。
by 斗夢 (2022-01-06 06:53) 

横 濱男

ドラレコはアクションカムを使ってます。
録画は手動ですがバッテリーは外部から。。
by 横 濱男 (2022-01-06 07:37) 

kinkin

>斗夢さん
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
こう言う作業をやっているときが一番好きな時間ですね・・・^^;

>横 濱男さん
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
アクションカムがドラレコとは、録画スタートが手動な所は愛嬌と
言う事ですね^^;

by kinkin (2022-01-06 16:38) 

ロートレー

明けましておめでとうございます。
タイムリーなレポートをありがとうございます。
設置予定のドラレコのお手本にさせていただきます^^
by ロートレー (2022-01-07 09:33) 

くまら

ミラー型のドラレコ、欲しいんですが
なかなかこれというのが・・・
ミラー総とっかえの奴が良いとネットの口コミで読みましたが
値段が高いっす
by くまら (2022-01-07 10:52) 

kinkin

>ロートレーさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
ドラレコを購入予定でしたでしょうか、要はミラー型を考えているなら
カメラは分離されている物を買わないとダメな場合が多いですよと
言う事です。

>くまらさん
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます。
ミラー交換型は、アルパインかディーラー(メーカー)オプションに
限られますよね・・・これが高いんですよね^^;

by kinkin (2022-01-07 20:25) 

シゲ

ミラーカム2、私も購入しました。 バックカメラ取り付けの自作ステーに興味があり、参考にさせていただきました。
ところで少し気になったのですが… Aピラーの中に余分な配線を束ねて入れられていますがエアーバッグの作動時に問題は無いでしょうか?
他の所で束ねて固定する事をおすすめします。

by シゲ (2022-06-03 03:32) 

kinkin

>シゲさん
はじめまして、kinkinです。
問題無いかと思います、セキュリティのインジケータはAピラー
カバーの下の方に穴を空けて、その穴に配線を通しているくらいです
施工指示書にも書かれているくらいですから・・・
また、配線は他に干渉しない(勿論Aピラー内の緑色のフックにも)
ようにしていますし。
影響があるのなら、何故影響があるのかお教え頂けると助かります。
by kinkin (2022-06-03 04:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。